日々日記
いちらん…ふるい…あたらしい
どんな男子が好き?
・髪の毛を明るく染めてない ・眼鏡 ・ブルテリアみたいな味のあるシンプルな顔 ・体格は大きくなく痩せてない ・おじさんである
↓↓ 段田安則
11月の予定がどんどん入ってくる。 笑えるくらいどんどん。
休日の予定を埋めるように、予定が向こうから飛び込んでくる。
「声がかかる」って嬉しいね。
あと、「行きたい場所がある」「見たい物がある」 「やりたいことがある」ってのも、すごく嬉しいことだね。
ありがたいっす。
2009年10月30日(金) |
シクラメンの季節だね |
シクラメンを買ってしまった。
帰省や旅行で1週間以上家を空けることがあるので、 枯らすといけないと思って鉢物は買わないようにしてきたのに。
一個買ってしまったら自分を止められない気がして、 かれこれ3年近く東京では根っこの生えた植物を買っていなかったのに。
買っちゃったよーん。
お手頃価格のミニシクラメンを2鉢。
花はビビッドな色してて、葉っぱと茎はすごくみずみずしくてプリプリしてる。
元気だなぁ。 かわいいなぁ。
やっぱ花はいいなぁ。
もう3年目になるけど、いまだに耐えられないのよ。
あの「学部のゼミ」で醸される空間に。
みんながみんな沈痛な面持ちして、顔すら左右に動かさずに ただ目の前のA4紙をじっと見つめる。終いに穴があくぞ紙に。
楽しい?ねぇそれ楽しい?
あの空気が嫌いなの!!!大っ嫌いなーのーよぉーーーーー!!
だからって、わざとふざけてるわけじゃないんだよ。
空気に耐えられなくて、妙なアクションを起こさずにいられないの。
通学中に拾ってきたドングリを隣の子にそっと手渡して、 その子が小さく笑ってくれるだけでホッとするの。
電子辞書で「もじもじ」って言葉を検索して隣の子に見せて、 その子が吹き出して笑ってくれると、心が和むの。
先生怖い顔しないでーー。
じゃぁ行かなきゃいいんだけどね。 そうもいかないんだな。
人間界で生きてくって、難しいね。
最近の音楽♪
Jane Monheit 、Karrin Allyson、Stacey Kent、Jeanie Brysonといった 女性が歌うジャズばかり聞いている。
和みに和む。ほにゃぁ〜
トレッキングシューズの紐を締めすぎ状態で長く歩いたあと、 両足の小指の爪が紫色になって、やがて剥がれ落ちたこの現象はなんという名称ですか。
現在わたしの足の両小指には、 にんにくの皮みたいな頼りないペラッペラの爪が生えている。
毎日絆創膏を貼って保護しております。
もう痛くはないが、あまりに頼りなげな爪にため息をつき、 そして剥がれた爪を触ってはあまりの固さにビックリする日々。
すげえな。だって爪って、皮膚の一部でしょ。
たかが小指の爪だけど、非常に固い。 適度に柔軟性があって少々のことで割れない。
野山で珍しいものを拾ってきた時のように、爪を観察し、愛でるわたし。
これが、もっと大きくてツルツルしてて小指より断然立派な「親指の爪」だったら…!!
…ゴクリ。 …オヤユビノツメモ、テニトッテサワッテミタイナ…
…いかんいかん!ウソウソ!!
親指の爪を虐めたら相当痛いだろうよ。しないよそんなこと。
2009年10月17日(土) |
未だ知らない自分のチャンネル |
大学の留学生30人ほどの飲み会に誘われて行ってきた。
みんな日本語が超上手。わたしの英語、下手過ぎ。
そんで3時間、飲んでしゃべってさっき帰ってきたんだけど、 34年間生きてきて、今また新たなる発見があった。
なにこの楽しさ。開放感。 ここまで気持ちよく酔った事あったっけ。いやなかった。
友達一人と知り合い一人を除いて、あとみんな初対面。 なのに、なんでしょうあの、居心地の良さっつーか、癒しっつーか。摩訶不思議。
すっごく楽。楽すぎてびっくり。
そこには、自分の知らない新ジャンルの自分がいたよ…。
普段のゼミの飲み会では「酔えないなぁ」と思っていたのだけど、 あくまで「お姉さん」役に徹していたのだった。わー、気付かなかった。
気を使ったり、面倒見なくていいと、こんなにも呑気に酔えるんだね〜。
飲み会だけじゃない。
普段の生活でも、現代の日本社会の「常識」の範疇で自分を表現して過ごしていくのは わたしはやっぱり物足りないんだな、というのを再確認。
変わってる、変だね、とは日本人の友人、知人によく言われてきたけれど、 留学生の中にいる時誰一人そんなことは言わなかった。
日本人ぽくないね、とは言われたなぁ。
そういうタイプだってことがわかれば、気の持ち様が違うから、 またこれからの自分の内面になんらかの変化がありそうですにゃ。
普段それなりに気を使って周囲に合わせて生きてるってことも よくわかる出来事だった。うんうん、わたしの処世術だなこれが。
時にしんどいけど、しかたないな。
が!思ったのよ。もしかしてこれが帯状疱疹の原因?ストレス?と。 ストレスって恐ろしいね。無自覚なやつがとくに恐ろしい。
今日は友達いっぱいできた! あーーー。楽しかった!!!
2009年10月10日(土) |
最初で最後のH&M探訪 |
ようやくH&Mに行って来た。今回は渋谷のBunkamiraのそばの店。
感想:がっかり
なんか、やかましい音楽がガンガン鳴って落ち着いて選べないし、 フロアが横長なのに試着室ははじっこだし、商品はどれも素っ頓狂なデザインで、 しかもお値段には全然お得感のないという謎の店だった。
どこの国のお店もあんな品揃え?
どこに着ていくんだよ。って服ばかり。
日本に進出してくる前にヤフオクとかに出てたビスコースのワンピースとかって、 ああいう謎ラインナップの中から出品者が選んできて売ってたのかな。
昔買ったワンピースは今も大活躍してる。 ああいうのは日本じゃ売らないんだろうか。わけわからんよ。
あそこにはもう行かないと思うな〜。
2009年10月08日(木) |
回復にかけたお金800円。その見返りプライスレス。 |
台風一過。
昨日から降り続いた雨も、明け方まで唸っていた風も、 まるで嘘だったかのように、すっきりと美しく晴れ上がった午後。
汗ばむほどの日差しにくらくらしながら家を出発。
火曜日からどうにも気持ちが落ち込んで浮上しないので、 このままではいかんと思って散歩に出た次第。
魔の火曜。ゼミの日。確かに褒められるような発表ではなかった。 でも今の私にはあれしか作れんかったとよ!!
それをちくちく言われてもー!つーかボスはそれをちくちく言うのが仕事なんだよね!!!
そんなのわかってるさ。オイラはへっぽこ野郎さ。 まったくもっていい仕事できてなかったさ。
そこから、木曜日の昼まで、もう全然気持ちが上がってこない。 「存在の全否定」級の打撃。
それ以来、自分のあまりの弱りっぷりにおののきつつ、 なんとかして吹っ切らねば!とも思っておったとですよ。
そんでー、 生存のために、 わたしという人間の存在をまず自分が肯定するために、一回居直ることにした!
次に発表するときは、今回よりもマシになっとけばいーの。
とか思ううちに、このまま家の中で引きこもっていては駄目だと思い お散歩先を検索。
一ヶ月のうちで最もお金がない時期なので、無料で入れて往復800円で行って来れる 東京都薬用植物園に行ってきた。
台風の強風により、多くの植物たちの姿が乱れに乱れていた。
最近多くのご家庭の庭で見かけて「なにこれ!たぶんダリアだな」と思ってた植物が 生えていたので、バシャバシャと激写した。
2メートル以上の高さに成長するその植物はやっぱりダリアで、 コダチダリア、あるいはコウテイダリアと呼ばれてた。
あんまりにも激写しているので、通りかかった管理のおじさんが、 「台風の風でボキボキと5本も折れちゃったんだよ〜」と、話しかけてくれた。
「まぁ、もったいないですねぇ。でもこんなに背が高いと無理もないですねぇ」と立ち話。
「これだけ大きいと、花が咲くまで随分時間がかかりますよね」 「そうなんだよ。11月くらいになるね。でもその頃ってもう霜が降りるでしょ」 「ああ、それは管理が難しいですね。最悪花が見れない…」 「そうなんだよ。だから、植えてから嫌になる人が結構多いんだよ」
かわいそうなダリア…。ダリアは悪くない。
ああそういやぁ、日本のダリアの父と呼ばれるおじいさんの畑にも 一回行ってみたかったんだっけなぁ。とかもう思い馳せまくり。 アドレナリン出まくり。
おじさんが行ってしまってから、おもむろに近づいた2重の檻に入った植物。
アサ。麻。大麻草ですよー。わー、初めて現物見た。 それにしてもなんて厳重に封鎖された圃場でしょう。
監視カメラまである。
すぐそばにケナフが植えてあって、そっちは檻がないのでよく見比べることができた。 ああ、全然違うわ。 麻は明らかに麻、ケナフはケナフ。
そんで、なんかパンフレット片手に植物の名前を照合してたおじさんが 「この植物はなんていうの?文字が見えなくて」と言うので 「麻です。大麻ですよ」と教えてあげた。
確かに、植物体の名札も檻の中にあり、しかも枝で隠れてて読みにくい。 つか、読ませる気がはなからない感じ。
檻の中には植物体が植わってないスペースがかなりあったので、 春はここに「シロウトが栽培してはいけないケシ」がいっぱい生えてるんだろうな。
そんで、薬用植物や有用植物を見て、エンジュの実とか、アメリカハナミズキの赤い実とか、 むっちむちに肥えたナツメの実とかがいっぱい落ちてたから、
地面で西日浴びて光ってるそれらの実を「テラシュールwww」と思いながら激写してた。
園内はキンモクセイの香りがただよい、それが今日はいつにも増して濃厚で、 木の側にいると体に染み付きそうだった。でもそれがすごく心地よかった。
人が選抜してきた園芸植物とはいえ、花が香るのは 花そのものが持つシステムによるものだから。
その花の営み自体が、たまらなくいい。無条件で大好き。
そして今日は、秋空の水色と、少し黄色がかった夕方の光の色と、紅葉まではいかないけど 一時より緑の濃さが衰えはじめた木々の葉っぱのコントラストがこれまた絶妙で、
あんまりきれいだったから、 ずっとずっと空とか高い梢を見てた。アホだと思われたかもしれない。
そして、植物園を後にした。まんぞくまんぞく。
あれ、午前中よりだんぜん元気になったー。
京都の錦市場で売っていた無添加麦味噌のポップに 「野菜との相性抜群」て書いてあったから、それを買ってきてみそ汁を作った。
具は玉ねぎとわかめ。 だしは粉末煮干し。
いやー、大満足。
玉ねぎの甘みと麦味噌の旨味の相乗効果によるこの上ないおいしさだった。
主食は、玄米:白米が2:1のごはんをゆかりご飯にして、 ほぼ日で買った「海大臣(うだいじん)」という旨味濃厚な高級海苔で食べたらもー。
おいしくておいしくてほっこりしまくりだー!!
粗食だけど、滋養たっぷりご飯。
ごちそうさまですたー。
inu-chan
|