桃缶な日々
2004年10月27日(水)  ちょっとビビった
「他部署に書類を届けるべ」
と思い、席を立って数歩あるき始めた時、突如「キャー!」と女性の悲鳴。
そして次々に周囲のみんながキャーキャー騒ぎ出し
「地震よ!!」

はぇ?今、そうなん?
そう思って歩くのをやめたんだけど、しーーばらく気付かなかったあたし。
鈍い・・いくらなんでも鈍すぎます。

あたしがやっと“あ、揺れてる〜”って分かった時に、同じく立ち止まって地震に気付いたお局様が「きゃー!本当だ揺れてるわー!!」と絶叫。

その甲高い声にプチ切れたあたし、相手がお局様だということを忘れ、人差し指を口にあてながら
「静かに!」
って怒っちゃったYO。

だって、騒いだってしょうがないのにキャーキャー言うんだもん。
こういうの嫌いなん、あたし。
騒いだって揺れが止まる訳じゃないし、新潟で大きな地震があったんだからこっちにだって余震があることぐらい分かりそうなことなのに。
声出して騒ぐ時間あるんだったら、机の下にでも入りなさいってゆーのよ!
パニック状態ってこういうことから起こるんだろうなぁって、すっごくよく分かりました。

でも怒鳴っちゃった。
しかもお局様に・・・
地震よりも、こっちの方が後々怖いでつ・・(怯)

そういうお前は地震が怖くないのか?
って聞かれれば、怖いっちゅよ。
えぇ、そりゃーめっちゃ怖いです。
でも、叫ぶよりも先に硬直しちゃうタイプなのよね。

今回は自分が揺れに気付いて固まるよりも先に、みんなが大騒ぎしだしたから一気に冷静になれました。
でも1人で家に居たら、丸まってチビってただろうなぁ。
地震なんかに負けないぞー!
えいえいおー!!(←と強がりを言ってみる)

で、こっちは震度いくつだったんだろ?(疎い)
でもこれで週末は防災用品チェックDAYに決まりです。

みなさまのところは、地震大丈夫でしたでしょうか?

あ、今消防署の車が「火の用心」に周ってきてるよ。
まだそんなに夜も遅くないのに。
やっぱり地震のことがあるからかなぁ。

これから晩御飯作るんだけど、あたしも気をつけなくちゃ。

みなさんも火の元、気をつけて下さいね!

Will / Menu / Past