桃缶な日々
2005年01月07日(金)  やっと新年
今日は新年に入って初めて掃除をしました。
なんてったって年末に掃除機&床ふきをしたのを最後に、我家から「掃除」という言葉が消え去っていたんですから、そりゃーもうすっごく

汚!!

な状態でした。

おかげで掃除だけで3時間しっかりかかっちゃったし。(段取り悪い)
でもこれでちょっとはスッキリしたので、なんだかやっと新年を迎えたって感じです。

年末に雪が降ったり昨日も雨が降って窓が汚れたので、窓拭きもやりたかったんだけど、アッサリ断念。
今日は最近にしては暖かかったし、窓拭きには最適な日だったんだけどね。

午後からは銀行&郵便局行脚。
金のなくなることばかりでため息をつきつつ郵便局に入ると、すんごくいっぱい待ってる人がいてビックリ。
しかも待ってるのがみんな高齢者ばかり。
ハッキリ言って病院の待合室状態ですよ。
あぁ、日本って本当に高齢化社会なんだわ・・・とこんなところで実感してしまいました。
それとも今日は年金の振り込み日か何かだったのかしら?

帰りに八百屋さんに寄ろうと店までいったんだけど、なんてこったい!今だに正月休中でした。
そういえば年末は大晦日まで営業してたし、すごく忙しそうだったなぁ。
このお店、お盆休みもないから家族でまとまって休めるのはお正月ぐらいしかないんだろうなぁ。
サラリーマンも大変だけど、個人商店も大変ですよね。
なので今日は野菜は買いませんでした。(だってスーパーの野菜は高いんだもん)

その後、家に戻ってお正月の残ったお餅を食べ、お茶を飲みながらほっと一息。
去年の暮れ前に仕込んだ石鹸の乾燥が進んできたので、ぐるぐると紙に包み、更に熟成させる為に洗面台の下に放り込みました。(この辺がむっちゃO型)
今月の20日過ぎには使えるようになる予定なので楽しみ楽しみ♪
あ、写真も撮ったのでそのうちUPします。

で、今晩、オットはお客さんと新年会。
週末で明日は休みなので今日中には絶対帰ってきません。(笑)
多分朝の6時くらいにデロデロになってお酒の臭いプンプンさせ、脂ぎったオヤジ姿で帰って来るでしょう。
そして明日は1日中二日酔い。
ツマのオット予報は細木数子の占いよりもあたるのです。

まったく。(ため息)

ま、晩御飯の支度しないでいいからたまにはこういう日も歓迎なんですけどね。(悪妻)

そんなこんなで冬の夜長を楽しもうと思ってます。
Will / Menu / Past