桃缶な日々 |
2005年01月12日(水) 鏡開き |
昨日は鏡開きでしたね。 どこのお宅もお飾り&鏡餅を片付けられたと思います。 そんな日本古来から伝わる伝統の日。 あたしったら、お飾りは片付けたのに鏡餅片付けるのを今朝まで完全に忘れてました。 今朝は「さ、この1個でお餅最後だから食べちゃわなくちゃ♪」なんて思いながら、普通に朝ごはん1膳食べた後にお餅食べて「あぁ、お餅もコレで最後かぁ」なんて感傷にふけっていた時に、視界に鏡餅が入っているのに全く気付かないし。 カレンダー見て、やっと「あ!鏡餅もしまわなくちゃ!!」と慌てる始末。 いつもいつもこんな調子なんだけど、どうしてあたしって頭の中で物事がリンクされないんだろう・・・ 普通お飾りを片付けたら鏡餅にも脳内回線が繋がるはずなのに・・(ノヘ;)シクシク.. 気付いてから慌てて片付けて、お餅もさっさと胃袋の中に片付けました。 朝から御飯とお餅3個とおかずと味噌汁を平らげる女。 鏡餅を食べると1年間健康に過ごせるとか、そういう言い伝えがあるらしいけど、あたしは健康に過ごせてなおかつ太らない1年になって欲しいのです・・ |
Will / Menu / Past |