ウィングのつぶやき
DiaryINDEX|past|will
2005年04月18日(月) |
あまりにも知られていないニュース・・・ |
昨日の夜のスポーツニュースは「横峯さくら選手初優勝!」の話題でもちきりでしたが、それよりもウィングが気になったのは、「ダイナスティカップ日本惨敗」のニュースでした。
青木功主将率いる日本男子チームは、アジア連合に惨敗を喫したのです。2日目のシングルスで勝利したのは、片山、深堀2選手だけという厳しい結果でした。
アウェーでの戦い、しかも開催地が中国という不利な条件ではあったものの、この結果は現状の力関係をよくあらわしているような気がします。「日本が弱い」というのではなくアジア勢の力が上がっているのだと思うのです。
寂しいニュースだし、出場した選手たちもさぞ悔しいことでしょうが、この敗北をきっかけに、日本の男子ゴルフはレベルアップして欲しいと思いますね。まずはアジアで無敵になり、それから世界を狙う、それが順序でしょう。
それにしても日本のメディアはこの戦いをもう少し盛り上げて欲しいですね。さくらちゃんもいいですけど、こういうことをきっちり報道していかないと、一般の人の目が男子ゴルフにいきませんし、出場選手のコマも揃いません。(田中秀道、伊沢利光、佐藤信人、谷口徹、今田竜二の各選手にも出場してもらって、ぜひ必勝体勢を整えてもらいたいものです)
次回のダイナスティカップは現地で応援しようじゃないか! と密かに考え始めているウィングでした。
でも「現地」ってどこなんだろう。
ゴルフライター小林一人

|