ウィングのつぶやき
DiaryINDEX|past|will
前回音について書きましたが、ちょっと補足したいと思います。 Vロッドの打球音を低いと書きましたが、 私のインパクトの音を聞いた人の話によると、 「どっちかというと、高いほうなんじゃないの」ということでした。
自分としては、ボールがフェースによくくいつくので、「低い」と感じていたのですが、どうやらそれは主観的なものだったようです。
というか、はっきり言って、 自分で打つときに「音」の意識がありません。
ただ、芯をはずしたときには音を感じます。 Vロッドの場合、フェースの上にはずした場合に「カン」という高い音がするようですね。また、先に当たったときも同じです。
雄二さんに「音はどうにかならないんですか?」と聞いてみたところ、 ヘッド体積を大きくするため、ボディを薄くしているために、内部に音を消すような装置をつける余剰重量がないとのことです。
ということは、音の改善のためにはヘッドをやや小さくするしかないということでしょうか?
でも雄二さんのことですから、きっと画期的なアイデアでいつか音の問題もクリアしてくれると信じています。
ゴルフライター小林一人

|