訳アリNewデイズ

2004年11月23日(火) こんなアタシはキライです。

前回の日記で。 
赤子時代の記憶が曖昧だわ〜とか書いたけど
あとね。いつからアタシはこんなに怒ってるんだろう?とかも思うんだよね。

なんだか最近毎日リリに怒っちゃう気がして(心なしか、声も低めで。笑)
本とか読むと、「ちゃんと説明して注意的に叱るように」みたくあるけど
何回も何回も同じことなんて言ってられないし…
「どうしてそうなのよぅ!!」ってかんじで、ブチキレ気味になっちゃう時も多々。

そしてあとで自己嫌悪。(サイアク。)

自己主張も自我の目覚めも大事なことで、成長の証で…とか分かってるんだけど
イライラしちゃうんだよねー。
「もう!早くして!!」なんて、絶対言わないって決めてたのに
つい言っちゃうんだな。これが。あーあーあー。

一緒に遊ぶ時とかはお互いハイテンションで、すっごい楽しくて
可愛くて可愛くて仕方がナッシングなのに
「イヤ!ヤダ!ダメ!ジブンで!」が出てくると、途端にダークサイド。
バカ親だけに…魔の2歳児時代なんてオチャノコサイサイ☆なんて
のほほんと構えてたけども。
アワワ!気がついたらドップリはまってるじゃない!!みたいなね。

カワイイんだけども…なんだろね。
カワイイからこそ、理想のリリ像があるんだろうね。(究極のバカ。)
自分仕様に動かしたいかんじなのかしら??
だからぶつかり合っちゃうのかなー。
なんて言葉にしてみると、スッゴイ怖いわー!(笑)

リリと一緒に、アタシも成長…っていうか。広く大きな心を持ちたいかんじです。
日々反省。


買物も。自分の道順で進まないと怒ります。 (苦笑)



あとねー。
まだまだ続くリリの人見知りにも、ヤレヤレ…っていうか「も〜〜!」思っちゃう。
さすがに泣きはしないものの、外で声をかけられると黙っちゃうし
抱っこされれば大号泣だし。(←果てしなくキゲンのいい時は↑も全然平気なんだけど!笑)

コドモちゃんの群れには動じなくて、率先と中に入ってくんだけど
なんだろ?人込み?大人の群れ?
混み混みの場所なんかでは「抱っこ!抱っこ!」で半泣き状態。
性格なんだろうけどね。見守るしかないんだけどね。
ま。人に対しては、最初ビビリ気味でもすぐ慣れるから、別にいいんだけど
人込みだけはね。時間が経っても、その場から離れるまでグズったりするんだもん。
山育ちだから?(は?)
この辺りって田舎だし…公園もスーパーも支援センターも人はまばらだしね。
え?そんな問題じゃないって?(笑)

そんなこんなで。町民が集結する町のイベントとか…ことごとく参加できないアタシ…(泣)
リリのゴキゲントリで終わっちゃうんだもん。
そのうち慣れるのかなー。いやん。



***リリ 2歳2ヶ月と6日***


 < 過去  INDEX  未来 >


まお☆ [MAIL] [HOME]

My追加