今日から30日。車に乗れない生活です。あはは〜…。
はるばる県の免許センターまで行ってきました。 ホントは昨日予定だったんだけど、雨模様だったので今日に。(3日以内なら変更自由。) もちろんリリと一緒にですよー☆(だからそうまでして…アワワ。)
家から駅までバスで1時間。そこから急行電車で40分。そして地下鉄15分。 と、遠すぎるー!!! そこで1日講習を受ければ、免停期間がかなり短縮されるらしいけど 朝8時集合なのよー!!! そんなに早くにムリだってば。朝6時前には家を出るようだし。 預けるところも開いてない…っていうか?預ける気もナッシングだけど。(笑)
そんなこんなで。講習はパス。(受講は自由だったの。) 素直に30日の免停を受けることにしました。 でも。その手続きのために、片道2時間以上…。あぁ。 ま。それは時間が自由だから、リリと一緒だし好都合かなー。
ものすごく暖かい1日だったので、のんびり旅行気分で向かってみました☆
っていうか!リリ、バスデビュウです!(笑)
ちゃんとイイコに乗っててくれて、なんだー全然ダイジョブじゃん?みたいな。 なんていうか…あはは。 同じバス停から、同じ年頃のオトコのコも乗ったんだけど バスに大興奮なのよ!「あ!!バスきた!!バスきたよー!!」と絶叫。 それに比べ…「ママー…バスきたね〜…」テンション低めに呟くリリ。(笑) オトコのコとオンナのコの違い?? っていうか。リリ、全然全く車も電車もバスもトラックもヘリコプターも興味ないんだよねー。
久しぶりの電車にも…ニヤッと笑ったくらいで、とくに感想もなく。 お出かけ必需品のシールブックとラムネ@アンパンマンに夢中でした。 友達は。子供ちゃんが大喜びだから、わざわざ用もないのに電車に乗ったりしてるのになー。
地下鉄は初めてだし、トンネル大スキだし、電車が来る瞬間とか興奮するかと思いきや やっぱり特に反応もなく。 「電車きたねー。これに乗るの〜?」くらいな冷静さ。 ま。それも逆に面白かったけどね。
あ!そうだ!ホームに貼ってある「Mr.インクレディブル」のポスターに大興奮でした。 「あー!ダッシュくんだよ!!ママと見に行くのよねー!?バイオレットもいるよ!!」 ってな具合で笑顔全開☆ …カエルの子はカエルってかんじで。えへへ。
やっとのことで到着して、書類にサインして手続き終了…。 こ、これだけー!!??みたいな。所用時間1分?? この前の略式裁判も呆気なかったし、免停手続きも流れ作業だし なんていうか?もっとグチグチ言われるのかと思ってたし(笑) 「子連れなんて非常識!」とか門前払いの覚悟もあったんだけど まるで見えてないかのように、気にもされなかったよ。 こんなにカワイイリリなのにさー!!(イミ全然違います。)
とにもかくにも。 呆気ないとはいえ、出向くのはかなりメンドウだったので 2度と、こんな失態のないように気をつけようと思います。(ほんとにね。)
こんなコトのために、延々と付き合ってくれたリリにも感謝☆ 帰りの電車&バスでは爆睡でしたよぅ。オツカレサマー!
感謝☆といえば。 この辺で…車のナイ生活なんて耐えられるのかしら!?アワワワワ。 どーしよーどーしよーオロオロしてたら、二人目ちゃんが生まれたばかりのママ友達が もうすっかり使ってないママチャリ(子供イス付)を貸してくれることに! 捨てる神あれば拾う神ありだわー!!!感謝感激アメあられ!ラブ!!
乗り慣れてないし、山道も多いしちょっと不安だけど、練習しつつ活用しようかなー。 ま。いざとなったらバスもあるしね!(1時間に1〜2本だけど!爆。) 幸い支援センターが徒歩圏なので(と言っても途中かなりな登り坂なので、いつも車だったり。) 当分は公園か支援センターか?みたいな。
とにかく30日。自分では町内から出ずに、自粛したいと思います。反省☆
***リリ 2歳2ヶ月と29日***
|