支援センターでクリスマス会がありました♪ スッゴイ人でさ! え?この町にもこんなに子連れがいたの??くらいに。(アタリマエ。) いつものセンターもここまで人は来ないし、公園もまばらだし っていうか?大混雑の検診だって、ここまでいないでしょー?くらい? そんなに大きくないホールだけに、ギュウギュウ状態。(笑)
リリも。 いつものおもちゃやら遊具やらの配置が変わってたりで おまけにこの人込みで、最初ビビリ気味だったけど 流れるクリスマスソングや、大好きなセンセイたちのサンタ衣装に キモチ興奮。 懐かしいお友達もいたりで、すっかり有頂天でハシャいでましたよー☆
しばらく見ないなー思ってたママさんは、やっぱりみんな二人目ちゃん連れ。 こうやって見ちゃうとちょっと羨ましいんだけど… でもまだアタシ的に出産が怖いんだよね〜。(って!ヘタレにもほどがあるってば。) お姉ちゃんなリリも見てみたいんだけどね。エヘ。
そして会が始まり。 紙芝居やら手遊びやらお遊戯やら人形劇やら、盛り沢山で、リリもクギヅケ。 センセイたちがベルでクリスマスソングを披露してくれたのには 衝撃映像でも見たのか?ってくらい目ぇ丸くして、放心状態で手を叩いてました。 で。 「ジッグーベール、ジッグーベール♪しゅーしゅーすべるー」とか かなり自己流(笑)ながらも、合わせて歌ったりしてて、ちょっと可愛かったよ!(出たー!) 休憩時間は、速攻でセンセイのトコに行って、ベルを見せてもらってました。 アワワ。きっとどこかお店で見かけたら、欲しがるんだろうなーみたいな?(笑)
おやつタイムもみんなでお菓子のあげっことかしてて、ホント… これだけの大人数で圧巻だったけど、なんか微笑ましかったなー。 ちょっと幼稚園気分?(早いです。)
来週の本番も、なんか心に残るクリスマスにしてあげようねー思ってみたり。 (なんて言いつつ…あっさり普通に過ぎてく方に一票!笑) あ。でもね。今年はリリと一緒にケーキを作る予定なんだよね☆ トッピングはリリにお任せってかんじでね。楽しみだわー!!!
そして☆ 帰りに友達の家まで同行して、ママチャリを借りてきました。 っていうか!!リリ、チャリデビュウ!!ギャー!(アタシの心の叫び。) ヨロヨロしながらも、なんとか乗って帰って来れましたよぅ。 でもでも!!スッゴイ便利だねー!!(今更。)
お昼寝後、夕方いつもの公園に早速チャリで行ったんだけど 快適で快適でもう!もう!o(≧∇≦)o っていうか…リリも初物なもんだから、ひたすら乗りたがり… 公園も早々に切り上げて、近所をドライブして帰ってきました。 他所様のオウチのイルミネーションめぐりね。(笑) ↑これが最近のリリブームで…アワワ。 まだ明るくて点いてない時なんて、「キラキラ見てからよぅ!」とか 動かない…またはかなりの遠回りをさせられるのよね。 しかも帰り道、暗くなると抱っこなもんだから、いつも大変だったけど(笑) なんていうか?チャリ様々?? アタシ的にも余裕を持って、イルミを眺めて帰ってきました☆ ほんとありがとう!!ラブ!!!
1ヶ月後。返した後には、買っちゃいそうな勢いですよ。ウフ♪
***リリ 2歳3ヶ月と0日***
|