2004年12月30日(木) |
サヨナラ2004ネン!ラブ! |
結局。大掃除もテキトウに?(また?) でも。去年見ないふりをしたキッチンのディープなところとか さすがに今年は…とシャカリキに磨いたりして、部屋のラグとかカーテンも洗ったし 和室の障子は張り替えられなかったけど、ま。いっかなー。
水周りとか網戸とか電気の傘とか車とかは、今日から休みだったカレが やってくれました。(毎年恒例?) っていうか。アタシは大雑把なのに、カレが意外にキレイ好きだから ついつい任せちゃうというか。(え?) なので☆天気が良かったので、一通り洗濯をしたらリリと外へ。えへ。
 軽く玄関の掃き掃除が終わるまで、リリは通りを見て待ってました。 (細い道路の前は、駐車場。) この庭。親戚所有のプチ庭園(?)とつながってて、リリは遊び放題。 通りから見ると、かなり高い塀でこっちは見えないんだけど こっちからだと、木とか石の配置が山なりで、登って覗けちゃうんだよね。 向こうに落ちたらどうしよう?!とか、いつもドキドキ。
なので。外掃除もそこそこに公園へ。(←結局ね。笑。) カレは今度は車を洗ってました。(え?手伝いは?)
で。公園で思いっきり遊んで マックでお昼ゴハン(!)を買って帰ってきたら… あわわわ。ウチのネコちゃんズたちがもう!もう!(笑) ウ●チに砂かけついでに踏んじゃって、しかもそれがゆるめで…あぁ。 その足で駆けまわったらしく…部屋がビミョーなことに…いやん!
天気もよかったし、暖房入れれば平気かな〜と、ついでにネコたちも洗ってみました☆ ホント久しぶりだったのよね〜。 シャンプーはそこそこ大人しくしてくれるので(ただ単に固まってるだけとも言います。) かなり楽なんだよね。 イイ匂いになって、こっちまでイイ気分☆(でもネコたちには大迷惑?)
リリも。 「ちゃんと拭くのよー!」タオル持って追いかけながら、お手伝いしてくれました☆
部屋の惨状は…あはは。病院時代とかブリーダー先でのバイト時代と比べると 全然なんでもナイかんじよ。(NOT強がり。) っていうか。ネコたちのシモの世話(?)は、赤子ちゃんより長い事やってるもんね。 でもまぁ。いつもナゼこんな時にー!なんだけどね。 ま。カワイイからいいんだけど!
そんなこんなで。 一年前の日記と対して変わらない気もしないでもないけど アイモカワラズあっという間の一年だったかなー。 来年も変わらず、バカ親全開で楽しんで過ごしていこうと思ってます☆
今年もお世話になりました☆よいお年を! ラブー!!!!(*^3^*)
***リリ 2歳3ヶ月と13日***
|