2005年01月05日(水) |
あけおめ☆ ことよろ☆ |
ってなわけで、あっという間に2005年!早いな〜。 っていうか?年が明けて…すでに5日も経ってるトコが早いです。(笑)
カレの仕事も始まって、もうすっかりいつも通り? お正月は。ゆっくりまったりダラダラのんびり過ごしましたよぅ。
っていうか。雪がもう!!(笑)
31日。 あと少し残った(あくまでもアタシの予定範囲の中で。)大掃除ヶ所を片付けようにも 予想外に雪が降る降る!! 午前中に。買い出し行ったりレンタル行ったりしてるうちに 全く身動きが取れず。(笑) あまりの寒さに、午後はリリのお昼寝と共に、居間に毛布を持ち込みDVD鑑賞。(え?) ま。こんな年末もいいんじゃな〜い?
 これだもん。体も凍って固まるってば!(っていうか。リリ…着すぎ。笑)
夜は。紅白で上戸彩とモ娘とあややとごっちんと慶太と涼平とを堪能し(最初だけじゃん!) 寝かしつけと共に撃沈。(去年と一緒?) アタシはかろうじてカウントダウン直前に起きたんだけど あまりの寒さに(また?)お布団から出られず。
そして2005年。明けましたよ〜。 っていうか。雪がもう!!ま、眩しいってばよ〜〜〜!! なんていうか。予想以上に積もりにつもってて、身動き取れず。 車を出そうにも道がありませ〜〜ん。 っていうか。スコップさえウチにはなく。(ダメじゃん。) なんていうの?今?雪解け待ち?
予定してた初詣も福袋買いにも行けず、ひたすらリリと雪遊び。 スッゴイはしゃいで、手ぇ真っ赤にして雪にまみれるリリ。 わ、若いわ〜〜。(笑)
 最初はこんなに着せ込んだんだけど(また?) 結局。手袋もマフラーも上着も全部脱いで、こっちが見てて寒いくらいの薄着で ビチョビチョになりながら、雪と遊んでました。 か、風邪ひかないでよ〜〜!ブルブル。
徒歩圏にある99ショップとしまむらに行っただけで、年初めは終わり。(えぇ!?) しまむら(笑)では、リリにおもちゃの福袋を。 だって。ねんど工房?みたいのが入ってて、ねんど好きなリリにはいいかな〜?って。 夜さっそく遊んでたけど、親がハマルくらいいろんな形ができたりで ま。いい買物だったんじゃないかと。(笑)
夕方には。ちょっと雪も解けて、スコップも借りれて(ありがとう!) なんとか車が出せたので、アタシのお目当ての福袋とか買いに遠征。 電器屋に寄って、あやうくDVDレコーダーを即買いしそうになったりしたけど 月末にまたTDRにプチ旅行予定なので、なんとかガマンしました。(笑)
あとは。 2日にカレの実家に挨拶に行ったり、リリがそこでも庭の雪で大はしゃぎだったり トイザラスに連れられ、なんだか大量にミッキーおもちゃを買ってもらったり (…ま、また…?汗)
3日にやっと初詣に行けたり、リリ、イチゴ飴で初のアメデビュウ。 口も歯もベタベタになりすぎて、やっぱりまだアタシがダメだわ〜みたいな。 飴は。アタシ自身がスッゴイ苦手で、っていうか。ダラダラ舐めてるのを見てるのがイヤで! あぁん。とうぶん次はないかな〜みたいな。(ヒドイ。) ゴメン。リリ…。 で、でもさ?なにかとアメって…くれるよね? いやん。
そして。 また電器屋めぐりしたり、子供服のセール見たり(自分のは全く見ずに。笑) ディズニーストアに入り浸ったり、デパ屋上のゲーセンで乗り物に乗りまくったり<リリ。 新年大放出なのか、UFOキャッチャーがスッゴイ取りやすくて 山のようにGETしたり(だからやりすぎ。) ついに親子で並んで太鼓デビュウしたり(いつもは1Pで一緒に叩いてたんだけど) リリもなかなか叩けてたよ! ま。勝ったのはあたしだけどね。(アタリマエ。っていうか。大人気ナッシング!?)
そんなこんなで。 特に遠出もすることなく、遊びにいったりもなく。 ゆっくりまったりダラダラのんびりしたお正月でした。 っていうか…ラクしすぎて、まだ完全に体が戻らないわ〜!(えぇ!?) いろいろめんどくさくて!(笑) リリもすっかり起きるのが遅くなっちゃったので、戻していかないと…みたいなね。
ま。今年もオ気楽ゴクラクでがんばります☆うふふ。 よろしくお願いしますです〜〜!ラブー!!
***リリ 2歳3ヶ月と19日***
|