訳アリNewデイズ

2005年01月07日(金) 寝かしつけラブタイム♪

休みボケ?で、ビミョーに遅寝遅起きになっちゃったリリなんだけど
あぁん。戻すのって難しい〜〜!!!

前は。9時半にはネムネムモードだったりしたのに
まだまだハイテンション。
絵本をいくら読んでも寝やしないのよぅ。つ、疲れるわ〜。

朝7時前に起こしても、昼寝を短めにしても、昼も夕方も思いっきり遊びたおしても
なぜか寝る時間は遅いまま。(10時半くらい。)

ま。そのうち戻るかしらね〜。いやん。

最近のリリのお気に入り絵本は、「11ぴきのねこ」シリーズです♪
アタシが小さい頃大好きだったもんだから、図書館で借りてきたんだけど
リリってば…もう離さない!離さない!(笑)
寝る前に。「今日は何読む?」聞くと、「じゅういっちちのにゃーこ!!」即答。

それぞれのネコがいろんな動きをしてるとことか面白いみたい。
めくるたびにいちいちネコの数を数えたりしてるし。
「い〜ち、に〜、さん、よ、ごー、さん、に〜、なな、きゅー、じゅいち」とかテキトウだけど(笑)
そして数えるのに飽きると、「にゃーこいっぱい!」の一言。(か、かわいい!)
で。
「こっちのにゃーこ、○○してる!」とか、自分で一匹一匹説明するもんだから
あはは。時間かかるのよー。
っていうか?アタシの読んでるのを聞いてるの??くらいに。(笑)
ま。いいんだけどね。(かわいいから!)←でたー!


ウチにある絵本(?)は、ディズニーとかピクサーとかアニメ系の話が多くて
(だって。絵本って高いんだもん。←貧乏性?)
唯一あるのが「ぐりとぐら」シリーズくらい??
なので。図書館でいろいろ借りてきては、リリの反応を見たりしてるのね。
読んであげても、最後はやっぱりピクサーのとか持ってくるし
ここまでハマッた絵本も久しぶりだわ〜。
っていうか。アタシが読んで聞かせてても、普通に面白いからたまらない!
(結局アタシが好きなんじゃん。)

今日支援センターの帰りに本屋サンに寄ったら、その「11匹のねこ」が売ってたので
あぁん!買っちゃおうかな〜手に取ったけど…1200円なんだもん。(絵本普通価格。)
自分のマンガとかディズニー雑誌とかは平気でガンガン買うくせに
どうして悩むかな〜??みたいな。
でもねでもね。
1000円以上の本って、ハードカバーのもそうだけど、勇気いるよね。
え?やっぱりアタシが貧乏性??いやん。

ま。図書館が近いから、いいかな〜。
ほとんど週イチペースで通ってるかも。
(アタシが借りるのは雑誌ばっかりだけどね。←え?)

あとは。映画日記にも書いたけど、「ハットインザキャット」もお気に入り。
なんていうか?ネコが出てくる絵本は、喰いつきがいいよ!
単純でかわいいな〜。
っていうか。アタシも小さい時そうでした。あはは〜。(カエルの子はカエル。)


そうそう。
寝かしつけの絵本タイムに、一緒にお布団に入って、アタシの話を聞かせる日もあったりね。
勝手気ままな空想話?
ま。リリとチップ(いつもチップのぬいぐるみを抱っこして寝るから)が公園行って
ブランコ乗って、空まで飛んじゃって、雲の上で遊んで、フワフワで気持ちよくて寝ちゃうとか
なんのヒネリもオチもない(オチって何よ?笑) 単純話なんだけど。
これがまた喜ぶのよねー。(笑)

っていうか?
「チップとどこに遊びに行く?」とか聞きながらで、リリも嬉しそうに答えてくれるから
どんどん話が進むわけだけど。
なんていうか。スッゴイ幸せ時間よ!!!(バカ親発言。)
リリも成長したもんだわ〜〜。らぶ〜〜!!


で。一緒に寝ちゃうわけですよ。(超お約束。)あはは。
夜中の自分一人のくつろぎ息抜きタイムも重要なわけで。
両立に悩むトコだわ〜。(は?)
ま。いっか〜。あっは☆



***リリ 2歳3ヶ月と20日***


 < 過去  INDEX  未来 >


まお☆ [MAIL] [HOME]

My追加