チーコのフィットネスライフ
DiaryINDEXpastwill


2004年11月20日(土) ヨン様ではなくて私は裕次郎様派

若かりし日の裕次郎さんファンです。。。いや、でした。
(でもオジサンになった後の裕次郎さんはイマイチなの)
(※その当時は生まれてないからね!そこんとこヨロシク!)

学生の頃、ある日何気にレンタルビデオ屋で借りた【狂った果実】を観てからというもの、
ちょっと乙女心がうずき、それからはお決まりの
【嵐を呼ぶ男】【銀座の恋の物語】等々を借りてきては
ポーと画面をみつめた。。。ホホホ

ナンと私はつい3年前母と共に北海道の小樽にある
裕次郎記念館に行って写真撮影してきたこともあるんですよ。
人の好みはワカランでしょ?
そこはまるで裕次郎さんが生きているような空間で、
不思議な存在感がありました。

あの、りりしい瞳、のびのびとした体躯、
大らかで頼りがいあって気前良さそうな感じ。
小さいことにはこだわらず、何でも俺にまかせとけ!
そういえば、裕次郎さんの唄で
『涙は俺が拭いてやる』って題だか歌詞があるの、
もーメロメロにかっこいいでしょ?女性はそんなこと言われてみたいハズ。

昭和を代表するイケメンだと思います。
まさーに!私の理想の男性像を凝縮したような感じ♪

しかし、ショックなことに、
今、テレビ朝日開局記念で石原シンタロー氏(兄ちゃん)
が書き下ろした『弟よ』というドラマで
裕次郎さんの10代の頃のダメンズぶりがちょっと・・・

あぁー私の裕次郎像が崩れていく・・・

ちょっとイテテな気分なの。
観た人はわかるよね?


チーコ |MAILHomePage