チーコのフィットネスライフ
DiaryINDEXpastwill


2004年11月25日(木) ダイエットのコーチング研修

先日、フィットネス協会が開催した1DAYキャンプに出席し、
ダイエットを効果的にアドバイスするためのコーチングを学んできました。
やはり、運動やダンスをはじめる上での最大の動機は『ダイエット!』
この理由はたいへん多いです。

しかし、せっぱつまっているとき【健康的に身体を絞る】
なんてサラサラ興味なく、
いかに短時間でドカン!と体重を落とすか…
それがドツボ▼の元なのですが、
せっぱつまってたら、健康 不健康にかまっちゃいられやせん。
私も10ン?年前、とある仕事のために体重をかなり落とさなければ・・・の
メッチャ過酷なダイエットの経験あり です。
必要以上に体重を落とすため
(つまり、極限までガリガリの痩せすぎ体型にする命令が出た)
また、そこまで落とさないとその役(仕事)を手離さなければならない
…当然、勝負しますわな。若かりし日の私はイキがよかったし。
(今なら即効で断ります。根性ナシになった私です)

その結果、その後、身体は壊すはリバウンドに苦しむは、散々でした。
医者からも『それでは死にまっせ』と大目玉。
そのときに健康について深く考えたのが、
この世界に入るきっかけでした。

あぁ 何だか話が横道にそれたけれど、
ダイエットって実践者にとって、
そんなにたやすいものではなく、
たいへんストレスがかかる大仕事だし、
かなり根性仕事です。
トレーナーとして、そうした戦いに挑んでいる人達に、
何をどう提案し、行動できるか…
結構、深い部分まで掘った意義深い抗議でした。

あっ、最初講師の顔を見たとき
【あっこの人、雑誌によく載ってる人だ】と、
はじめのうちはミーハー気分だったことも打ち明けておきます


チーコ |MAILHomePage