2002年08月31日(土) |
明日天気にしておくれ |
台風の影響で今日も荒れ模様のお天気でした。 青空が恋しくてなりません。もう何日も太陽に会ってないです・・。
今朝は少しだけ気だるくて、ああ・・仕事いやだなと思ったけど、休まず行って来ました。 山道って・・崖崩れとかしそうでちょっと怖いですね。 行きはそうでもなかったけど、帰りはちょっとビビリました。 工事中の山肌が落ちてきそうで、逃げるようにスピードを出してしまいました。
でも、国道に出たら空が薄っすらと明るくなっていたのです。 「あっ!晴れそう!」と思ったのもつかの間・・未だに降ったり止んだりしています。 こうなったらあれです。“てるてる坊主”しかありませんよね。 子供の頃を思い出して軒下にぶら提げてみました。 強い風に煽られて、苦しそうにもがいているのです。「頑張れ!てるちゃん!」
明後日には東京からT君たちがやって来ます。 カヌーで四万十川を下るんです。“四万十川突撃隊”が先日結成されました! 目下の川は濁流で、どこが清流や!と疑いたくなるくらい汚れて増水しています。 観光船も臨時休業しているような有り様で、川漁師さんの姿も見かけません。 上流からどんぶらこと材木が流れて来たりして、危険な川と化しているのです。
でもこの別名“暴れ川”ですが、雨さえ止めばすぐにおとなしくなります。 朝は濁っていても夕方には嘘のように水が命を吹き返すのです。 たくさんの支流が集まってひとつの大河になっているから、それだけ水の命が強いのですね。
明日雨が降らなければ、きっと明後日は大丈夫なのです! だからお願い・・明日天気にしておくれ・・てるちゃん。
|