てるちゃんが頑張ってくれたおかげで、午後から久しぶりの青空に会えました。 もう9月なのに蝉が一斉に鳴き出して、煩かったけど嬉しかったです。(笑)
主婦らしく洗濯物を外に干し、窓をいっぱいに開けてお掃除をしました。 おかげで読書もお昼寝も出来なかったけど・・主婦の喜びを感じた午後のひと時でした。 家事が苦にならないっていいなって思ったのです。 お昼寝をすると身体がダルく感じるけど、動いていると元気が持続されてとてもいいです。
午前中は髪を切りに行きました。あと・・ちょっと栗色茶髪にしました。(笑) 「おもいっきり若くしてね!」とお願いしたら、笑って張り切ってくれたのですが・・ またもや“お坊ちゃま”にされてしまったのです。
夕食の時・・目の前の男ふたりがくすくす笑うんです。 「ガキみたいや!」とか言って面白可笑しくビールを2リットル飲まれてしまいました。
私も今回はちょっと気に入らないです。もう一度髪を洗い直しあれこれ悩んでみたけれど・・ やっぱ・・老け顔の小学生みたいで恥ずかしいったらないです。 まっ・・毎日見ていたらそのうち慣れるでしょう。切って捨てたものは戻らないですよね。
心配していた雨もあがり・・明日はいよいよ“四万十川突撃隊”と遭遇できそうです。 平日なので時間が限られてしまうけど、出来る限り取材したいなと思ってます。 濁流が清流に変る時、川面を夕陽が染める時、そして海に辿り着く時・・ 来て良かったな・・と感動してもらえたら、私はとても嬉しいのです。
|