ゆらゆら日記
風に吹かれてゆらゆらと気の向くままに生きていきたいもんです。

2002年09月26日(木) ちょっとハプニング

あんまり嬉しい事が続いたので今日はちょっとハプニング。
いつもと変らない朝だったのに、夫が出掛ける寸前になってめまいがすると言う。
ちゃんと犬の散歩も行ったし、朝ご飯も食べたので・・ん?うそ?と思った。

実は昨夜からまた不整脈が起きていたらしい。でももう慣れたから言わなかったんだって。
顔色とかもっと観察して早く気が付いてあげればよかった・・。
多分また血圧が上がっているんだろうと妹に知らせたら、病院へ行った方が良いと言われた。

会社に電話してお休みをもらい、私も休んで病院へ連れて行こうと思った。
でも・・「いいから行け!」と言うので、心配しながら仕事に行った。

仕事中も気になって、もしかしたらぶっ倒れているかもしれないとか・・
あれこれ良からぬことばかり考えてしまう。
ちゃんと病院行けたかな・・と電話しても出ないので、よけいに不安になった。

あっ・・そうか。病院では携帯ダメだからクルマの中に置いてるんだ!
ちょっと目の前明るくなって、妹の勤め先の病院へ電話をかけてみる。

「ちゃんと来てるよ〜今点滴してるから大丈夫だよ」一気に安心してほっとした。
終わったら電話してくれるだろうと・・ずっと待っていたらお昼休みが終わってしまう。

やっと電話がかかって来たけど、とてもしんどそうな声だったのでまた不安になった。
点滴2本しても血圧が下がらなくて、ついにニトロを嘗めさせられたらしい。
ただの疲れだと思うけど、この状態が続くようなら専門病院へ行かないといけないって。

「やっぱ俺ダメだから・・・」と夕食時も弱音を吐きまくっていた。
「じゃあ・・ビール飲んじゃダメだよ」と私が言う前に早くも飲み始めていた。
それも1リットルも飲むんだもん。見ていてはらはらしてしまう。
食いたいもん食って飲みたいもん飲んで・・逝くのが理想だそうだ。

食後・・息子とふたりで二階で一服してた時、「お父さん大丈夫かね?」と訊いてみる。
「弱音吐いてるだけだから気にするな!」と言ってくれた。うん・・そうかもねと思う。

さっきお風呂上りにちょっとだけ一緒にテレビを観た。
“どっきりカメラ”みたいなのやっていて、松村のお尻見てケラケラ笑い合う。

「ほんとに大丈夫?二階へ行くよ」そう訊けばとても厚かましそうに追い払われた。
いつもとちっとも変らないので、なんだか心配し過ぎてるのかな・・なんて思う。

ちゃんと規則正しく寝息をたてているか心配なので、今夜は早目に帰りたい。
帰らなくちゃいけないな・・なんて真面目に思っていること・・気が付いて欲しいな。


 < 過去  INDEX  未来 >


anzu10 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加