ゆらゆら日記
風に吹かれてゆらゆらと気の向くままに生きていきたいもんです。

2002年09月27日(金) ああ・・いい気持ち

昨夜から降り始めた雨が一日中降ったり止んだり・・夜も雨になった。
今日も夫はお仕事お休み。安静にゲームばかりしていたようだ。
夕方になってちょっと気分が悪いと言いながら、またビールを飲んでいた。
ほんとに何を言ってもムダ。だだっ子みたいで憎めないひと・・。

私はバドミントンの日。とりあえず「行ってもいい?」と確かめてから出掛ける。
なんか身体がうずうずしちゃって、無性に跳びはねたい気分だった。
今夜は調子が良さそうと思っただけで、身体が軽くなったような気がして不思議。

最初のゲームは、顔はよく見かけるけど名前を知らない男の人とペアになった。
6対0で負けていたのに追い上げて最後は一点差まで頑張った。けど・・負けた。
名前は知らないけど結構気が合いそうな人。気を遣わなくていいので助かる。
今度・・名前を聞いておかなくちゃと思った。年は・・35歳くらい・・。

次のゲームは23歳のM君とだった。実は・・ちょっと苦手な人。
ミスをした時、どうしてそこでミスをしたのか教えてくれるから緊張する。
もっと気楽にやりたいな・・といつも思う。
でも・・自分の息子と同じ年だと思うと、素直にうんうんと聞ける。
こんなお母さんみたいなおばさんに教えてくれるなんて、ありがたいことだと思う。
今夜は・・少しでも足を引っ張らないように一生懸命頑張ってみた。
あんまりミスしなかったので良かった。スマッシュも決めたのでめちゃ嬉しかった。
そして・・一点差で勝った!最高にいい気分だ。

その後・・ちょっと子守り。お仲間のMさんが赤ちゃんを連れて来ていた。
クラブではイチバン若いお母さんだ。赤ちゃんは10ヶ月くらいの男の子。
最初は玩具で遊んでいたので楽だったけど、すぐにお母さんを探して泣き出してしまう。
私はゲームが終わったばかりで汗だくだったけど、しばらく抱っこしてあやしていた。
そしたらだんだん大きな声で泣き出した。ああ・・私・・子守り下手だ・・。
自分の汗をタオルで拭いながら、赤ちゃんの涙と鼻水とよだれを拭いた。
お母さん・・早く来て!と私も叫びたい気持ちだった。

やっとお母さんが来てくれたら、赤ちゃんは手を差し出すように抱きついて静かになる。
私は・・ちょっとへなへなになる。子守りの自信はすでにない・・。
でもお母さんに甘えている赤ちゃんって、とても可愛くて憎めない。
私が帰る頃には、すっかりご機嫌になってニコニコ笑っていた。

もう一回やって帰れば?と言われたけど、夫に早目に帰ると言ってあったので諦めた。
外に出たらいっぱい雨が降っていて、なんかクルマの運転イヤだな・・と思った。
目の前チカチカして道路がきらきら眩し過ぎる。帰り着いたらとてもほっとした。

ちょっと疲れたな・・と思う。でもお風呂に入ったら身体が伸び伸びして気持ちいい。
今は少し酔っ払って雨の音を聞いている。今夜もぐっすり眠れそうだ・・・。



 < 過去  INDEX  未来 >


anzu10 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加