SAKURA'S STUDY DIARY
さくらのきままな毎日 一日一読一書 A reading and a writing for a day
メモライズの事がなければどっちでもよかったけど、ほんっとにあの時のライ○ドアの対応は非道かったので、楽天に決まって何よりです。 それにしても、パリーグの遠征って美味しいものがいっぱいありそうでよいなぁ。 ◎米大統領選挙 何に驚いたって、投票所に入るまでのあの長い列。選挙って、やっぱり一人一人の行動の結果なのだよね。選挙結果はどうやらブッシュの勝ちっぽいけど。それが米国民の判断なら、他国民は口を挟む余地はないよなぁ。世界に与える影響は大きいのだけど、結局、それが国の力ってものなのだろう。 ◎運転中携帯禁止 是非、油の国でも実施してください。 危ないったらありゃしない。 ◎山古志村の犬と猫 ニュースで見た。当たり前だけど、置いてかれているのね。人間が非難している時に、犬猫まで構っていられないという意見もあるかも知れないけど、でも、エサやり当番は作って欲しい。 家につくといわれる猫はともかく(それに、田舎の猫は自力でエサ確保可能)、かわいそうなのはずっと繋がれている犬。避難先に連れて行くことは出来ないのかなぁ。 ……なんか、最近日記が時事ニュースネタばっかり。
AOISAKURA
![]() |