2003年06月20日(金)
夕方の天気予報で 「明日は晴れ!」 っていってたよ。 みなさんの町はどうかな?
ここんとこ毎日部屋干し。 オットが「Tシャツが臭いのは自分の体臭かと思っていたが、これは部屋干ししているためではないか?」 と科学者みたいなことを言い出したので、ツマもちょっと気になって自分の服を嗅いでみた。 べ〜つにぃ〜。 ツマは臭くないわ、臭くないと信じるわ。
明日は久しぶりにお天気らしい。 久しぶりにお外に洗濯物を干すぞ!
16:13:00 【もっとバラを!】 写真はゴールデンメダイヨンという品種のバラで、アタクシが(ほとんど達人の力を借りて)丹精込めて育てているバラでございます。 最初の花は終わり、これは2度目の花です。ツルバラも(ここに写真はないけど)2度目の花を咲かせています。ぐんぐん伸びています。 バラはいいなあ。 どうしてそう思うんだろう? バラのどういうところがいいんだろう?
 膨大な数の品種をすべて把握したいとか、そんなことは思わないけれど、もう少しバラについて知りたい。
「きれいに咲きましたね。いつも見させてもらってるんですよ。」 「バラは難しいっていうけど、きれいに咲きましたね。」 なんて言われると、バラに対する「欲」も出てくる。
おだてりゃ木に登るタイプですから、自分。 ほめられて伸びるタイプですから、自分。
|
|
|