2003年12月12日(金)
柔道家・田村亮子とプロ野球の谷ナントカ(下の名前、わからん)選手結婚。 引き出物の中に金平糖があるのはワイドショー好きのアナタならもうご存じね。 あの金平糖は京都市左京区にある『緑寿庵清水』というとこのもの。 私も食べたことあるよ。 それまで金平糖って砂糖の塊くらいにしか思っていなかった私の概念を打ち砕いたね!! 私にとっては金平糖革命的出来事だったよ、あの味は。おいしいんだよ。
奥の工場はそこそこの広さがあるんだろうけど、商品を展示・販売しているお店は驚くほど狭い。 金平糖を眺めていると 「本当なら中(工場)はお見せできないんですけど、○○さんのご紹介ということでしたら・・・・。どうぞ、お入り下さい。」 という店の奥さん(?)の声がした。 奥さんに招かれて女性が奥に消えていった。
そうか、そう簡単には作ってるとこは見せられないんだな、そりゃそうだな・・・・と、納得した私。
が、『緑寿庵清水』はあの時の奥さんの、ちょっともったいぶったようなお言葉が嘘のように、テレビ・雑誌への露出度が高い。 谷・田村の引き出物に選ばれたことでまたまた「金平糖ができるまで」はテレビカメラに収められたし(もちろん「お見せできない」工場の中も)、谷選手が「イチゴとリンゴが好き」ということで引き出物はこの二つの味になった話を、店の人は喜々として語っていたし。
そうそう、今イチゴ味とリンゴ味が品薄なんですってよ、奥さん。 他のお味もおいしいのがたくさんあるから心配いらないわよ。
|
|
|