前途多難と前途洋洋のはざま日記



ししゃももどきでなく、『本物ししゃも』を食した夜

2003年12月13日(土)

ラムネの散歩
美容院での断髪式
混雑するデパートでちょっとしたお買い物
ご贔屓劇団の公演
Mさんと居酒屋で焼酎酌み交わしながら、北海道のおいちいもの鱈腹食べながら、演劇について熱く語り合う!
おっと演劇論なんて堅苦しいもんを想像しないでね。
そうしてまた、最終電車に間に合わず(最初から間に合うつもりで飲んでない)タクシー飛ばして深夜のご帰還。
(日記はその日のうちに書いたようになっているけど、実は日付が変わってしばらくたってから家に着いている。)

きょうは遊びの日、明日は仕事の日。
楽しかったきょう一日を反芻しながらオネンネします。


【社長、ありがとう】
普段はほとんど見たことのない、スマップの中居正広が司会をしている(?)、金スマという番組(名前、合ってますか?)を昨夜チラっと見た。
ちょうど、金沢から全国にホテルチェーンを展開して、自らが広告塔になり、派手な帽子を被ったアップ写真をいたるところで見かける有名な女社長が出ていた。

成功の秘訣みたいなことを聞かれて、彼女はこう答えた。
「いつまでにこうなりたいという、期限付きの目標を持つこと。」
これ、大事だよねえ。
まずビジョンを具体的にイメージ化しなければならない。
イメージをビジュアル化するっていうのが正しいのかな。
何ヶ月後の自分はこうなっていて、何年後の自分はこうありたい・・・・。
できそうでできていない人がきっと多い。
大方の人はできていない。

なんだか、がんばらなきゃ!って気分になった。

 < 過去  INDEX  未来 >


はっつぁん [HOMEPAGE]