青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2014年03月04日(火) 息子発熱

朝ごはんにほとんど手を付けなくて、あれ?と思っていたら。
旦那が

「おい38.2度あるぞ」

ですと。ええええええええええ昨日は夜も平熱だったのに!!
ううう水疱瘡かなあ…


当然ながら幼稚園はお休みしましたが、
一日を通して37度台後半以上だったのに、元気も元気!!
部屋を走り回るわ歌うわ絡んでくるわ、
仕事と歯医者(はキャンセルした)があった私はブチ切れですよ!!
あーーーーーーすっごくイライラした!!!


しかし夜になったらほっかほかしてきたので、
うーん風邪でテンションおかしくなってたのかしらね。

でも発疹は見られません。
出てくるとしたらもうちょっと先かしらね…
何が嫌って完全に治るまで軟禁生活になっちゃうこと。
ああもうただの風邪でありますように><



あ、でもいいこともあったわ。

春休み、帰省している間息子をどこへ連れて行く、とか
そういう計画は立てていなかったのですが、
そういえば…と確認したら一日で県内を走る観光列車のうち、
3つ乗れてしまうことを発見。

それで昨晩のうちに計画を立てて、
みどりの窓口のおねーさんに見せれば切符を手配してくれるように
詳細な行程表と依頼書を作って父にメールで送り、
それを印刷したものを持って実母にみどりの窓口に行ってもらったのね。

(関東在住でJR九州の割引切符を買うのは超面倒なんだ…
 ネットじゃできないし、電話なら可能だけど、
 口頭指示だとすんごく面倒になるなと思ってさ)

観光列車は本数が少ないし、もう発売開始してしまっているし、春休みなので
「どうかなあ、無理じゃないかなあ」
と思っていたのです。6つ候補日挙げてたけど、それでもね。

が。しかし!!!!

切符が取れたのですーーーーやったーーーーーーー

しかも、私は依頼書だけでは多分意図が伝わらず、
母親経由でみどりの窓口から確認電話がかかってくると思ってたんだけど
そんなこともなく。
母の話だと、依頼書を見ながらぱぱぱっと端末操作して、
調べて取ってくれたんだそうです。ありがたや。

席も、母からざっと聞いた感じでは指定通り景色のいいほうを取ってくれたみたい。

あとは当日の天気次第だけど、いやはや楽しみ!!
3つのうち、1つは学生のときに乗ったことがあるんだけど、
その時もちょっと雨上がりで霞んでいたので、
晴れるといいなー♪






DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加