過去、書いてない日を頑張って埋めようと思いましたが、 いい加減再編集するのも疲れてきたので諦めました。 (ついったのログ見ながら思い出しつつ書いてた)
今年は元日から結構頑張ってたんだけどねー 無念w やっぱり日記は毎日書かなきゃだめだね。夏休みの宿題と同じ。
午前中にようやっと眼科に行ってきました。 行かねば行かねば、と思いつつも、帰省から帰ってきたら仕事あったし、 新学期のあれやこれやでなかなかね… 9時半くらいに行ってみたら10数名は待っていたので、 1時間待ちを覚悟したのですが 蓋を開けてみれば9時50分には会計まで終わってしまいました。 患者さん多い割に捌くのが上手いんだよなー
で!長患いしていた私の結膜炎ですが! まだ軽いアレルギー反応が見られるらしいですが、 痒いとか目ヤニが出るとか言った自覚症状は皆無なので、
一応完治!!!!!!
ってことになりました!!!! コンタクトも様子見ながら再開していいってさやったー!!!!! また近いうちに眼科行って、新しいコンタクトレンズにしようっと。 眼鏡生活も慣れたけど、やはりコンタクトのほうが楽なこともあるので嬉しい。
午後、振替で水泳。 息子含めて4人しかいなかった。 プールで広々と泳いでたよ。いいなあ。
息子は相変わらず勝手に泳いでるんだけど、 なんか…徐々に泳ぎが上達してないか…?
上達って言うか、水慣れ度合いがすごい気がする。 がんがん水に潜るし、水中で一回転してるっぽいし。 鼻に水入ったり、耳に水入ったりしてないの???
ほんと、泳ぐのは大好きみたいだから、 待てたり、先生の言うとおりに出来るならすぐにでも上のクラスに移るのに。 待つことや指示通りにすることが自分の利益になるということが、 まだわかんないんだよなあ。
珍しく旦那が飲みに行くとのことだったので、 夕飯は冷凍しておいた水餃子で済ませた。らくちん。 明日は健診です。どうなるかなorz
そだそだ、いつのまにやら20日にTっちーが結婚式やってたらしい。 3月にやる、とか言ってたのはなんだったんだろうw ともあれめでたいです。ニヤニヤしながら新婚夫婦眺めたいなあw
弟が結婚してしまったかのような一抹の寂しさはあるものの、 末永くお幸せに。
DiaryINDEX|past|will
|