青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2014年04月26日(土) シフォンケーキ沼

【本日の出来事】
 起床→洗濯物干し→ブランチ→シフォンケーキ作り→だらだら→
 夕飯作成→だらだら


仕事はあるんだけど、通常よりも少なめの枚数だということもあって
舐めてかかってしまい全然進まず。
枚数少なめに申請してたっけな? 忘れちゃった…
まあ土曜日はなんだかんだで全然手を付けないこともあるので、いいのです。
明日から巻き返しを図る。

息子からリクエストもあったので、シフォンケーキを焼きました。
シフォンケーキ沼恐ろしいよ…なかなか抜け出せない…

なかしまさんレシピでずっと作ってましたが、
私の作り方が悪いのかオーブンの庫内が狭いせいなのか、
絶対てっぺんが焦げてしまうのね。
かといって温度下げたりアルミホイル被せると
生焼けになったりふくらみが足りなかったりするし。

そこで以前フォロワーさんに教えてもらった、
石橋かおりさんのレシピ本を図書館で借りてきて、
それを参考にして現在レシピをアレンジ中。
手始めに卵4個から、3個に減らしてみました。
うむ、生地の嵩が減る分ふくらみも軽減され、
焦げることも減りました。…そう、無くなったわけではない。
今後はオーブンの温度の研究かなあ。


いろいろ書いてますが、味自体は悪くないと思うんですよ。
むしろ美味しいと思う。
でもね、美味しいのが出来る一方で美しい仕上がりと言うのはなかなか難しく、
なかなかこのシフォンケーキ沼から抜け出せない…
いつか「完璧」と言えるケーキを焼いてみたいなあ。





DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加