青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2014年05月28日(水) 耳鼻科に行ったらば

朝から予約入れて、昼前に耳鼻科に行ってきました。
以前実父が行ったことがある、という耳鼻科で、
なるほど、受付の電話応対も丁寧で大変好感が持てました。

何気に自分が耳鼻科を受診するのって初めてでしたが、
とても感じのよい耳鼻科ですごく良かったです。
説明も丁寧だし。
初診ってことで、看護師さんからの問診もあり、
これがまたとてもとても丁寧だった。
聞き上手だったからついつい喋りまくっちゃったよw

先生も、薬の説明をしてくれるとき、
わざわざ資料を持ち出して

「薬はこんな感じで強弱で4段階に分かれていて、
 大体はこの2番目の段階ね。
 後期の妊婦さんだったら、ほとんどの薬は大丈夫だから」

ときちんと説明してくれました。
こんなにしっかり説明してくれるクリニック初めてだよ!!

それからネブライザーも初体験。
息子には耳鼻科で何度かやらせたことあるけど、これすごいね!
しばらく薬霧吸ってたら、びっくりするくらい鼻が通る!!
感動しまくって案内してくれた事務の人に、この感動を伝えてしまったよw
すごーいネブライザーすごーい!!


ところで電話受付をしてくれた人がちょうど受付にいて、
会計とかやってくれたんだけど

「○○町…ってことは△△小学校ですよね?
 私、(青嵐さんと)同い年なんですけど…」

とのこと。
私は申し訳ないながら相手の方のことをあまり覚えてなかったけど、
旧姓××ですが、と言ってみた。ら。






「ええっ××さん!? 痩せたね!! あっごめん!!」














そこかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!














まあ久しぶりに会う人にはよく言われるセリフなので
「あ〜よく言われるw」
って笑って流したんだけど、まったくもう!w

でもその後きちんと説明してくれたり、彼女も大変有能そうなスタッフでした。
いいなーここの耳鼻科。
全般的にとても素晴らしいわ。超お薦めだな。



それからファミレスで実父と息子とご飯を食べ、
買い物して帰りました。

ちなみに診断は「風邪」でした。
鼻炎とか蓄膿症とか疑ってたんだけど「きれいですね」とのこと。
味がわからないのも耳が聞こえにくいのも、
ぜーんぶ鼻づまりのせいなので、
まあゆっくり休んで風邪を治しましょうね、って感じでした。
正直拍子抜けしたけど、何かをこじらせてるとかじゃなかったから良かった。

処方されたのは葛根湯で、葛根湯って風邪の引き始めに飲まないと効かない、
とか聞くけどどうなのかなと思いつつ服用。
効いてくれますように…





DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加