朝から町の温泉に行ってきました。 息子が
「おんせん」 「おんせんおんせん」 「おんせんおんせんおんせん」
って言うものですからね…ほんと温泉好きだな!
小学生等の登校時間が過ぎたころに行くと、 おばあちゃまたちが何人かいらっしゃるくらいで空いてました。 やはり平日午前中は狙い目ですね。
温泉と水風呂を出たり入ったりして、 30分くらいは入ってたんじゃないかなあ息子。 私は妊婦ってこともあるけれど、 もともと水風呂がそんなに好きじゃない(寒いじゃん!)ので その入り方を齢4歳にしてマスターしている息子がすごいなあと。 サウナ入って、それから水風呂入ってくる高齢女性もよく見かけますが、 心臓止まらないんだろうかと冗談抜きで心配になる。大丈夫か。 (極楽よ〜、とか仰ってたけどね…)
風呂上りに私はコーヒー牛乳、息子は飲むヨーグルト。 入浴料大人330円、幼児100円(増税で値上がりした…)、 飲み物代110円+120円。 710円…じゃないよ660円で買える幸せです。 …なんで足し算間違ってんの私…
しかし。
一昨日昨日と小康状態だったのに、 またしても鼻風邪が悪化しちまったよ… 午後はもうぐったりして寝込んでしまいました。参った。 もう明日は耳鼻科に行く絶対行く。
私がそんな感じで不調だったころ。
18時頃に妹旦那から
「産気づいたのでこれから入院です」
とメールがあり、22時頃に
「しばらく前に無事生まれましたー!」
とメールがありました。早いwwww さすがは経産婦!!
ちなみに予定日よりも2週間も早かったです。 やっぱり二人目は早まるのかなあ。 私も予定日こそ7月18日ですが、 12日が大潮だったりするので1週間は早まるかも? (今回は明後日が満月、大潮でした)
ともあれ、母子ともに健康でスピード安産で何よりでした。
DiaryINDEX|past|will
|