昨晩は旦那とFaceTimeで話しながら、 二人で7月12日生まれと13日生まれの有名人なんかを調べたりしていたのです。 私は、長男が9日生まれなので、13日ってなんかやだなあ、 二人揃ってあんまり縁起良くなさそうな数字ってやだなあ、 とか思っていたのですが、 意外なことに?13日生まれは結構有名な人が多く、12日は少なかったので、
「じゃあ13日産まれてくるといいねw」
とか冗談言ったりしていました。 内診後、定期的に張ったりしていたものの、 まだ数日は腹の中じゃね?って思っていたのよね。なんとなく。
がっ!
05:30 トイレに行きたくて目が覚める。 前駆陣痛なのか何なのか、15分置きくらいに痛みが来る。 まあでも、おしるしとかもないし〜と気長に構える。
06:00 陣痛アプリで測ってみたら、この時点で6〜7分間隔の痛みに。 いやでもそんなまさか。 朝も早いし両親寝てるし、もーちょっと様子見しよう。
08:00 病院に連絡したら「すぐに来い」とのお達しが。 あわてて荷物持って母の運転する車で病院に向かう。 痛みはすでに3〜4分になってました。 余談ですが車の中で念願の「陣痛なう!」がツイートできて満足ですw
08:30 病院到着後即陣痛室行き。えっ 子宮口はもう8cmまで開いていたそうです。 ええと8cmて… そこからは陣痛との戦いです。 初めは痛くても「ふーっ」て息吐けるけどさ、 だんだん余裕がなくなってくるのね。 「いたたたたたたたたたたたたたた」 「痛いよおおおおおおおおおおお」と獣のようだったと思うよ!
自分ではもう「出てくる!赤子出てくるってばよ!!」って感じなんだけど 実際にはどうなんだろうなあ。 痛みの間隔が狭まってきて助産師さんに聞けなかったわ。 (ちなみに一人の助産師さんがずっとつきっきりで面倒見てくれました) 痛みの中で考えていたのは、
「ちくしょう旦那はこの痛みを経験せずに親になれるってずるくない!? ずるいよね!ずるい!!」
「ここは無痛とか和痛とかやってないから仕方ないけど やってる産院なら絶対無痛とか和痛を選ぶべき。 陣痛なんか経験しないで済むならそれでいいって!! 痛みを感じて出産しないと子供に愛情が持てないとかなんだよそれ。 んなこと言ってるやつ全員滅びろ!!」
とかでした。あははん。
09:45くらい? もうこれ以上痛み我慢するの無理っす!!ってところで破水。 隣の分娩室に移動するのですが、痛みで朦朧としている私。
助産「立てる?歩ける?隣の部屋よ頑張って!!」 青嵐「無理ですううううううう!!!!!!!!」 助産「無理ってw 無理じゃない無理じゃない大丈夫!!!」 青嵐「無理いいいいい出るーーーー!!!」 助産「まだだめーー!!」
やっとの思いで分娩室に移動。 陣痛の隙を突いて分娩台に上がるも、先生が来るまで待たなくてはならない… まあ赤子もまだ下がってきてないんだろうけど。 助産師さんが会陰の処理をしているのはわかる。 けどとにかく痛い。産んでしまいたい!!
助産「はい頑張ってーいきんじゃだめよー フーッてして逃してー」 青嵐「無理です出てきますうううううううううう!!!!!」 助産「無理じゃないってwwwww」 青嵐「出るううううううううう!!!!!」
とか言っている間に先生が来てくれて、 「はい、いきんでいいよ」と言われた時には地獄に光の思いだったねw
そこからはあっちゅーまで、10:27に無事出産しました!
産んだ直後は次男があまり泣かなくてドキッとしたけど、 助産師さんがトントンと背中叩いたら
「っんぎゃあああああああ!!!!!!!」
って大声で泣き始めたので良かったよw
「出てきたかったんだねー^^」
と助産師さんも看護師さんたちもニコニコ笑顔。 会陰切開した部分を縫いながら先生が
「会いたかったー会いたかったー♪」
って歌うから笑ったw
産まれたての次男可愛かったです! 初乳をあげたらすぐ離されてしまったからきちんとは確認できなかったけど (私は産後のケア、次男は検査とかいろいろあるので) 4Dで見た顔の通りだね! 当たり前っちゃあそうなんだけれど、おおすごい、って思った。
それにしても先生はじめ助産師さん、看護師さんにはお世話になりました! 長男のときもだったけど、マジ医療のプロすごい。チームワークすごい。
…しかし分娩が終わったとたん(痛みはあるものの)冷静になるので、 ほんの少し前の自分の獣っぷりを思いだして恥ずかしくなるよね!!!
産んだ後は陣痛室に戻って、 子宮の収縮具合の様子見やら血栓予防のためのマッサージ器具つけられたりして 5時間ほど横になってました。
その間、昼ご飯を食べおやつを食べ。 相変わらずご飯美味しかったー♪
ちょっと計算外だったのは、 長男のときは出産後「あ、いなくなった」ってわかるくらい、 ぼこってお腹凹んだ(ただし皮はダルダル)のに、 今回は「え? 妊娠5カ月ですか??」ってくらいの膨らみ…!!! 二人目は凹まないらしいけど、びっくりしたったら!! つーかこれ戻るんだろうか。どうなんだろうか。 産後体力と体調戻ったら腹筋とかやるけど。
あと、やっぱり会陰切開の痕とかお尻が痛くて痛くて。 夜は眠れなくて痛み止め出してもらったくらいでした。 会陰切開は先生が綺麗に縫ってくださってみたいだけど お尻がね!!痛いよねホント!! (生々しくてごめんね!!)
もともと長男の出産時にやらかしてて、 お腹が大きくなるにつれて子宮が*を圧迫して酷くなってしまい、 そして出産で最大値に酷くなった、と… 辛かった。ぶっちゃけ辛かった。っていうか進行形で辛い。
はー、それにしても安産で良かったです。 あとで聞いたら、へその緒が一重結びになっていたそうです……ひぃぃ。 幸い88cm?くらいの長さがあったから、大事には至らなかったようですが、 これが長さが短かったり、出産時に絡まったりしてたら…
安産か否かは結果論でしかないのだ、というのを改めてしみじみ思ったね。 本当に、無事に出産できて良かった。 幸運に心から感謝。
DiaryINDEX|past|will
|