今日両親が妹家族のところに移動する予定でしたが、 あいにくの雨模様、そして父が風邪引いているということで明日に延期。 かなり寒かったし、一日中しとしとと雨が降っていたので 延期して正解でした。
ヤマハは今年最後のレッスンで、 なんとクラスコンサートをやりましたよ… 一人ずつ前に出て、一曲歌って一曲弾いて。
長男には絶対無理だよーと思ったし、 直前まで何を歌うのか、何を弾くのか決めてなくて (っていうか聞いても答えないしさー) 結局私が「あれとこれをやれ!」と言って前に押し出しました。
ああもうまた私が後ろについて動かないように固定しないといかんのか… と思いつつも、一応最後方の席で見守っていたら、
なんとなんと! ちゃんと歌ったし! ちゃんと弾いたし!!
もちろん完璧じゃないけど、 でもきちんと歌ったし、テンポに揺れがあったものの弾きとおせました!! やればできるんじゃーん!! しかも歌っている間、体が動かずにピシッとしてたんだ。びっくりした。 あれは相当頑張ってたね… だって普段は飛び跳ねたりあっち行ったりこっち行ったり、 床に寝転んだり散々だもんな(書いてて悲しくなってくるよw)
嬉しいのを通り越して吃驚してしまった(笑 でも出来るんだねえ。良かった。ほっとした。
ところで最後に来春の発表会の費用を渡されたんだけど、 …目玉ポーンですよ。9,000円って何事。
レッスン後お仲間のお母さんたちと「相談しましょそうしましょ」で お話ししてたんだけどさ、幼児科でこの値段はないだろーーーー 何か月かかけて発表会に向けて練習する、とかならわかるけど、 どうせちょろっとやって本番でしょ? 思い出づくりには高すぎる費用ですよ…
かといって全員ボイコットというわけにもいかないかなと思うし…悩ましい。 去年と同じく5,000円だったらまだ出ようって気にもなるのに。 (帰省したし、当時の長男にはホント無理!だったので出なかったけど) 最終決断は年明けなんだけど…うーん。
DiaryINDEX|past|will
|