大地震
あの震災を思い出した。
道路のいたるところに亀裂。
自衛隊の救援、報道ヘリ、炊き出し。
テレビで観た光景。

余震が延々と続く。
見渡す限り真っ暗で、車のヘッドライトだけが目にする光。
信号機も停電で点灯しない中、事故のニュースがないのがいい。

あのNHKの伝言メッセージ
「連絡してください、心配しています」
現地の状況がわからず心配なのはわかるけど
あの放送はあまり意味がない。
停電しているのに、テレビは観られない。
自分の名前が流れているその瞬間、ラジオを聞いているなんて
タイミングはあまりないと思う。

連絡手段はあまりない。
固定も携帯も電話は、なかなか繋がらない。
停電だから携帯電話は充電が切れたら、次は充電できない。
水道も給湯器も全部通電しないとだめ。

テレビで速報を追う。
身体より気持ちが疲れた。







2004年10月25日(月)

初日 最新

Copyright(C)2004- you All Right Reserved.