BERSERK−スケリグ島まで何マイル?-
真面目な文から馬鹿げたモノまでごっちゃになって置いてあります。すみません(--;) 。

2005年11月19日(土) 紋章官ってなにかしら



□;次回は年末…
  という事でただ待つのもなんだし(?)セルピコ関係で
  「紋章官」関係の本を読んだりしています。
  「紋章官とはなんぞや?」と言いますと……
  いろいろ説がありますので「紋章学」、「ヘラルド」などで
  ググってみると私が説明するより有益な事がすぐ解ります。

   奇しくも、私は学生の頃、ベルセルクを知らなかった時です。
  図書館で紋章辞典という本を好んで読んでた事があります。
  どうしてそんなモノに興味をもったのかわかりませんが
  何かご縁があったんでしょう。
   
   ただ困った事に現在紋章というとイギリスの事例が一番多く
  イタリアあたりが一番何がなんだかわかりません。

   関係ないけど、ファルネーゼやセルピコってファミリーネーム
  日本で姓にあたる様です(Aさんありがとうございます)。
  特にセルピコなんて「蛇みたいな人」さんと呼んでるに等しく
  なんでそんな名前付けたんだか。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人 [MAIL] [BBS] [Blog]

My追加