ゼロノオト

2008年02月06日(水) カーテンに写った鳥の影の消滅

ここんとこ例の「だめぇ」な日々だ。
こないだひいた風邪が治ったと思ったらまた風邪っぴき。
部屋が慢性的に散らかってる。のだめぇな部屋になってる。
仕事が慢性的に溜まってる。12月分がまだ終わってない。
休みの日は大概一日寝てる。仕事すればいいのに、できない。
気付いたら2月になってる。
気付いたら2008年になってる。
楽しいことがないわけじゃない。
卓球の全日本も見に行ったし
人生初のスノボにも行ったし。
ひさびさにあぶくしたし。
アメリカ時代の友人と十数年ぶりに連絡とれたし。(@ミクシイ)
なんななんあなんあななんななななんなんだ!
どうしたらこの状況を打破できるんだ!

そう、気付くと一日終わってるんだよね。

大学時代にI先生に言われた「最近テンションあがりまくるようなことしたり見たりしてないでしょ」
が脳みその片隅でささやくようにリプレイ。
でもスノボとか、楽しかったよ。
でも、確かに意外とバロメータ振り切れるまでとかはいかなかった。
淡々と、してる。他人事の膜の向こう側みたいだ。
だからか、バロメータがマイナス方向にぐいーん、っていうのもない。
バロメータ、故障だな。

インプットもアウトプットもする気があんまおきなくて、それが故障の原因なのか
それが原因で故障してんのか、
卵かニワトリかって話なんだけど、
無理矢理電気通す気にもなれなくて、
しぼんでゆく日々よ!

隣んちのアニソン四つ打ちが響いてくる。
中野体育館の閉館前の音楽、10年後に聴いたら絶対泣ける。

カーテンをゆっくりあけたら、何もなかったんだ。







<過去
未来>
<過去一覧