*synchronicity*
past / will
2005年01月24日(月) あーと3つ!あーと3つ! 

あと3つテスト終わったら春休みだウワーイ。

というわけで、今日美術とフランス語のテスト終了。
なんとか単位くる・・・かも。な感じ。
ちょっと小耳に挟んだんだけど、仮進級制度がなくなったとかなくならないとか・・・。どうなんだろ。(でも確かめて見る気は起きず)
仮進級なかったら即留年なのかな・・・・ぶるぶる。(←既に両足つっこみかけ)

美術終わったあと、フランス語まで軽く5時間空きという奇跡が起きたので、某駅前のエクセルでひたすら勉強。
書かないと覚えられない子なので、ひたすらカリカリカリカリ。
ピアノ弾いて、フォルテ出せない程度には酷使しました。


どうせテストだけだし、誰にも会わないと思って、すっげ手抜いた格好してたのね。
そういう時に限って、同じ電車だったりするんだな。しかも同じ車両。
中途半端な時間だったから乗客少なかった。油断してた。あぁぁぁぁぁもう。
4月から、一緒の電車なったこと一度もないのに、よりによって何で今日なのさー!とか。思った。
うーむ。冬休みの間ね、ちょっといろいろ考えることがありまして。
やっぱり自分ってちっちゃい人間だな、と。思って。
なんつーか、昔からなんだけど、どこかで笑い声が聞こえたり、笑ってる人見たりすると、自分が笑われてるんじゃないか、って思えて、怖くなることがよくあるんだ。普通に街歩いててもそう。電車乗っててもそう。仲良い人たちと一緒にいるときもそう。
自意識過剰って、言われてしまえばそれまでなんだけど。
多分、自分に自信がないせい。他人の目を気にしすぎるせい。
それがね。大学入ってからだいぶ少なくはなったんだけど。まだ抜けない。
まだ、ダメだと思うのね。人を好きになったり、好きになられたり。(明らかに後者の可能性はゼロに等しいが/笑)
もっともっと、自分に自信持って、自分のこと好きになって。他人の目なんかへっちゃらになるまで。
それまで、そういうのはお預けにしようって。
思ってたはずなのになー。
乗り換えの駅から大学まで。たった15分足らずの間だったけど。
それだけで、今日一日頑張れたのも事実で。
うーん。難しいなぁ〜・・・。
今年はもうちょい、大きな人間になろうと思います。
もうそろそろ1月終わりだけど。今年の抱負。

・・・・あ、ちゃんとお誕生日おめでとうも言いましたよ(爆)


あとテスト3つだー。
もうフランス語終わったから、ほとんどテスト終わった気分だよ。
テスト終わったら、発表会に向けて作品作りに入ろう。

まずはMクリ。ドラマの脚本書きたいのもあるけど。Mクリならマイクなくても撮れるから(単純な)。カメラはあるし(爆)。

まずは目下テストですな。頑張ります。

INDEX xxx