*synchronicity* | past / will | |
2005年01月25日(火) | ||
ン年ぶりに、西川のオールナイトニッポンを聞きました(笑)。 いっやー、変わってないねぇ。 1時から3時までだから、聞けないかなー、って思ってたんだけど、最近夜行性になってたおかげで、深夜3時までおきてました。 朝起きたら11時半だったけどね・・・! ホント変わってなかったなー。 ネタ読んで、呼吸困難になるぐらい笑ってる(お腹引きつれすぎて声出てない)とことかさ。 なのに歌ってる時すっげかっこいいんだもんねー。うんうん。 社会学のテストも終了ー。 ひたすら論述の試験だったのでやりやすかった。 テストお昼からだったので、ちょっと早く行って大学近くの新星堂によって見た。 ええそうです。『vertical infinity』フラゲ。 しかも店入ったら、店員さんが並べ終わった直後だった(笑)。 入ってすぐのところにおっきい液晶モニタがあるんだけど、そこでひたすらPV垂れ流してて、30分後テストなのにしばし見入ってしまったよ・・・。(アンタ、スカパ録画したの持ってんじゃん) 家帰ってきて早速聞いてみました。 ・・・・・・・・いいんじゃね!? 雑誌(多分アリーナかなんか)立ち読みして、すっごい本人自信満々だなー、とは思ってたけど。 いや、良いよ。すっごい良い。 曲順とか秀逸だとさえ思う。 アレンジ・作詞が西川名義の曲結構多いね。英語詞も・・・。 あー、でもなんだかんだ言って良いわ。久々に。 ひょっとしたら『progress』超えてくれるかな。(実はあたしの中で一番のアルバムって『progress』なのです) まだ一回聞いただけだけど、今のところ一番のお気に入りは『Timeless』。 で、『白い闇』が次点。 基本的にバラード系の曲が好きだ。 なんかねー、もう、西川貴教・井上秋緒・浅倉大介っていう組み合わせがすっごい好き。 そんなに全ての音楽聴いたわけじゃないけど、作詞家として一番だと思うのですよ。井上秋緒って。あ。自分たちで歌詞書いてる場合は別として。なんか意味合いが違ってくる(と私は思ってる)のでね。 ここまで、歌い手と、作曲家とがいい具合に混ざり合えてるのってなかなかないと思うのですよ。 ・・・・なんか偉そうに語ってますが(笑)。ただの贔屓目だと言われれば反論できない気もする(爆)。 とにかくこのアルバムすげー。と。思った次第であります。 あと試験2つ!頑張ろうっと! |
||
INDEX | xxx | ![]() |