*synchronicity* | past / will | |
2005年03月18日(金) | フットサルー。 | |
最低だ。 酔った勢いで同期相手に泣いて愚痴るとか。やってしまったです。 あーなんだかなーもうダメだよー。はぁ。 いや。本題。 フットサルでした。 今年で卒業してしまう先輩方との最後のフットサルということで。 いつのまにか、あたしがうちの代のマネージャーという雰囲気になってますが、実はフットサル行くの2回目とか。 そんな感じでしたが、楽しかったよ! 卒業する上級生がゴール入れなきゃっていう雰囲気だったのに、空気読んでない某同期がゴール入れちゃって終了ー!とか。そんなのもありつつ。 反省会という名の飲みで死んでましたけどね。彼。(笑顔) 飲み会も楽しかったー。 やっぱ普段のサークル飲みとは違って。 コレがあるからサークルやめてないっていう某先輩の気持ちがちょっとだけわかった・・・かな。 まぁ、女の子は基本甘いのOKなんで。飲み放題だからちょっと頑張っちゃった。 たまたま別件で来てた同期の女子ともども、二次会まで連れて行かれ(笑)、まぁ帰りたくなかったし。ちょっとだけなら(時間的に)余裕あったし。 彼女の電車の時間に合わせて途中抜けして、今一次会終わったーとか。家に連絡。我ながらうまくなったもんだ。 駅までの道と電車で、彼女にいろいろと。ご相談。 もうダメだー!酔ってる時に喋るもんじゃねー!! どこまで喋ってしまったか忘れてしまったよ。 だけど励ましてもらったのは覚えてるのだよ。 頑張るよ、うん。 頑張るって決めたんだもん。 平気って。大丈夫って言ったんだもん。 ・・・・・・でもさぁ、別に他のサークル人いるとこで、極力接触避けるのは別にいいよ。怪しまれずにすむわけだし。だけどさ、その後とか何もフォローがないのは一体どうなんだろうか。単にあたしがワガママなだけ?集合場所で会った途端ガンダムの話始めるのも別にいいけど。いつものことといえばいつものことだし。けどさー。けどさー。うーん・・・なんつーか・・・帰り、とかさ。あーもうなんだろー。何期待してたんだろ。バカみたいだよまったく。まぁそんなこんなでね。同期相手に泣いてしまったわけですよ。一度知ったら、もっともっとって、際限なくどんどんハマってく自分がいる。1コ上とか、2コ上の某サークル内カップルみたいに公認ぽくなりたいけど。それは多分無理で。多分どころか明らかにね。なれないって。でもでも、飲み会(てか反省会)のときに、差し入れ食べてくれた先輩たちありがとーー!とか言って上級生ほとんどに飲ませてた時、飲んでなくて。タイミング悪くて食べてもらってなかったの。微妙に悔しそうにしてるのとか、勢いに乗って一緒に飲んだりしてないのとか、そういうの見てたら嬉しいのとスッキリしたのごちゃまぜで。でも構ってくれないからいつもより結構飲んでて。二次会行く途中で同期の子と歩いてたら、後ろから大丈夫?とか声かけてくれたのとか、些細なことですら嬉しくて。あーもーなんか何書いてるんだか自分でもわかんなくなってきちゃったので気分転換にゲーム(え)してきます!(逃走) |
||
INDEX | xxx | ![]() |