*synchronicity* | past / will | |
2005年04月11日(月) | 疲れたー・・・! | |
うわー。一日5限ぶっ通しって思ったより疲れるね。 しかも全部必修(つまり一個でも落としたら留年)なんで気が抜けない・・・。 しかも原典購読なんて、単に英語の授業じゃん・・・! さすがえぐいと連呼されている専攻だけあって、予習していなかった場合の減点も半端なく。 うっかり予習していなかったあたしは、はしっこの前の方の席でひたすら埋め合わせの予習。 それが功を奏したのか憐れに思われたのか、今日の授業では一回も当たりませんでした。 来週が怖い。ぶるぶる。 英語もね。ネイティブの先生で。 思ったより、自分のリスニング力が衰えておらず。 楽しい授業だったーv この調子で一年頑張るゾ。 リスニング力を衰えてなかったけど。 単語力が。 ものそい衰えておりまして。 きっと受験の時より、大幅にボキャブラリー減ってるよ・・・。 今日の英語の授業で、『絶滅』と『環境破壊』がすぐ出てこなくて、軽く絶望を感じました。 明日は2限だけだー。 頑張るぞー。 早くサークルのお仕事のシフトが知りたい今日この頃でありますが。 どうやら土曜2限は、某3年とご一緒らしく。 うーむ。・・・つっても、手書きのシフト表をチラ見しただけなんで、本決まりかどうかわかりませんけども。 ・・・いいんだか悪いんだか。香夜にはわかりません★(笑顔) なんかもうわかんないや。普段、サークルの活動の時とか、他の人たちがいるときに、普通に接するっていうのが。わかんない。今まで、あたしはどうやって接してたんだろう。どうやって、『普通』に接してたんだろう。どういう話題で盛り上がってたんだろう。・・・いや。ガンダムの話題で盛り上がった記憶しかないや(笑)。それもそれで痛いか。一緒にまんだらけ行ったことあるとか。い・・・痛いだけだ・・・_| ̄|○ でもなぁ・・・。どうしたらいいんだろう。今日、他の人から、あの人がもう一年、大学に残るかもとか聞いて。ちょっと動揺してしまった。自分が都合のいい想像してるだけだっていうのはわかってる。でも何で?あたしがまだ、そーゆー事を話してもらえる存在になってないだけなのかもしれない。早く就活なんて終わっちゃえばいいのに。ホントにもう一年勉強するなら、就活なんてしなくたっていいじゃん。話したいことも話せない。聞きたいことも聞けない。ただ。ハッキリさせたいだけなのに。もうわかんないよ。こんなモヤモヤしてる毎日から、抜け出したいだけなのに。 |
||
INDEX | xxx | ![]() |