オバサン度合いと不満の兼ね合い
この前私の大好きな「ドラッグストア」に行った いろいろ買ったのだが レジで清算後 レジの側に 私が買った洗剤の「今だけ増量中!」的な印の付いた お買い得品があった あれれ?と思い自分が買った品を確認すると 私の買ったのは通常量の品だった
ちょっとムッとした 私は「増量中!」の品を持ちレジに引き返した
「これ取り替えてください」
レジのねーちゃんは眉間にシワを寄せ 「○○さーん!!一部返品!!」と上司らしき人を 大声で呼んだ
「私これできないから」 と隣にいたバイトのにーちゃんに言い訳した
呼ばれた上司は黙々とレジをいじり 「すいませんね これ時間かかっちゃって」 「いえこちらこそすみません」
えーと これって 私ムッとするの間違ってる?
ところで
別れた相手から 「心の傷は癒えていません。 でも新しい彼女ができました」 というメールが来るのは どういう心境なのでしょうね
何が言いたいのかさっぱりわからん
てゆーか お幸せに もうメールくれなくていいから
世の中は9連休ですかそうですか 私は仕事が忙しいです
ばかやろー
|