走ったら谷底へ〜走・ら・谷〜
過去ログで御座います。
本棚で御座います。

2006年01月21日(土) 三冊目は既製品

ラップに巻かれた本を買う。「サイン本」。
2回、サイン会に行っているのでその時は名前を入れてもらったんだけど、今回は本人の名前だけ。勝手に入れちゃおうかしら。

しかしまた「近著」がなくなってしまいました。嗚呼寂し。
わかってても見つけると小躍りする。バカだね。すっかり惚れちゃって。

やっぱりよっしゅういいけれど、これが「キャラメル・ポップコーン」だったのね。
ひなた。そこまでタイトルが変わるものなのか。JJは読んでないので「ひなた」として読む。そういえばOggiにも連載してたけど、あれは、単行本になるのかしら?いつになるのかしら?

よっしゅうによくある「目が笑ってない」あの感覚がなかったのが残念だったけれど、まぁ、きっと、女性用のよっしゅう。まぁ、いつも、だいたい、最近はほとんどが女性用のよっしゅう。

ランドマークが懐かしい。今思えば、読んだ瞬間より好きかもしれない。

とか何とか言ってみたって「ひなた」も、読んでるときは一心不乱なんだけどね。「どうなる」とかがはっきりしてるわけじゃないから「どうなるの?」とか気になるわけでもない。だから途中で読み止めることもできるのに、なぜか一気に。
それが私には吉田修一。

好きなんだなぁ。思った以上に。

早く新刊出ておくれ。買った翌日に早くも思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


hasiratani [MAIL]

My追加