なんだかんだ言いつつも、 良いモノはたくさん出現中。
やっぱり漫画大好き〜、ということで 最近読んだ漫画について軽く。
基本的には単行本、 雑誌は立ち読みで済ましちゃいます。 ネタばれとか、あまり気にせずどんどん 書いてますので、嫌な方はかっ飛ばして下さい。
●大きく振りかぶって(13) 作者:ひぐちアサ アフタヌーン
阿部が怪我をしてしまい三橋がぐぐっと頑張るくだりは 本当に最高だ!(怪我したことが最高なわけではなく) すれ違い最高だ!阿部と三橋はこうやって、少しずつ、 ほんとの意味でよいバッテリーになっていくんやろな。 素敵やよ〜。
あと栄口くんのそつの無さにほんと惚れます。 活躍してるんですが、地味でいいね。
田島のできる子っぷりもときめき。 田島が敵味方チーム関係なく 「すげえ…」って思われる場面って 無条件で気持ちいいです。
阿部の「気にしろ!」が好きです。
●おやすみプンプン(6) 作者:浅野いにお
普通に読む。 おおふりと対照的に(同時購入してしまたのでつい) 相変わらずの出口の見えなさに「あー…」となる。 ちっとも分かり合えない母子。最後まで。 こうやってすれ違って、分かろうとせず、 いつかプンプンは後悔するだろうか。 して欲しい。後悔できるなら救いがある。
6巻の救いは晴見くんのかわいらしさか。 とてもいいです。いい子です。 小学生の頃からいい子だったよ、メガネっこ。
浅野さんといえばエロティクスエフの 海辺の女の子の話しがかなり良いです。
●積極 作者:谷川史子 クイーンズコミックス
谷川さんの漫画を読むと、 真っ直ぐに生きることの 美しさに触れた時のような、 まっさらな気持ちになれます。 いつも少女のような気持ちで読みます。 そして泣きます。
●刻刻(1) 作者:堀尾省太 モーニング
面白い漫画発見!嬉しい。 「寄生獣」を初めて読んだ時のような。 (絵も少し似てないですか?笑) 2巻がもう出ているようなので早く買いたいです。 おじいが大活躍。良い。
●アオイホノオ(1) 作者:島本和彦 ヤングサンデー
島本さんの絵が ほんとかっこ良くて惚れ惚れします。 線とか最高です。エロス。 ネタは相変わらずで 賛否両論?なのでしょうかね。 私は特に気にしたときないな〜。
巻末に庵野さんとの対談あり。
|