メグの日記
SMAP大好き

2006年02月03日(金) ワッツ・アップ・SMAPその1(1/27)

え〜〜今日は金曜日。ワッツの日。
で、先週のワッツレポを大慌てでやっちゃいます!!
あせ、あせ(;^_^A アセアセ・・・

ワッツ・アップ・SMAP公認HP。
ワッツ海賊団に、たくさん!!のアクセス、
本当にありがとうございます。
え〜先週ですね、このワッツ公認のHPを立つ上げたんですけど、
立つ上げたって今ちょっとね。       ゴ〜〜〜〜〜ン

若干、北な、感じの、
東北系の発音になってしまいましたけど。
すいません。
ちょっとねぇ、最近あの、映画の現場でぇ、
発音的にこういう発音がねぇ、若干多いんですよ。
私生活でも、え〜、時々え〜、出つまってます。
すいません。
もうすわけねぇでがんす。     ゴ〜〜〜〜〜ン

え〜〜っとですね(笑)東京FMの、なんかサーバー?
っていうのがあるらしくって、
そのね、サーバー担当の人がね、
久々に冷や汗を流したらしいです。
人にね、言わないで、いきなり、こっそり、HP始めたんでぇ、
サーバーがね、
結構凄いことになっちゃったらしいんですがぁ。

まぁ、でもね、なんてったって、まぁ、うちら海賊団ですからねぇ。
いちいち、こうお伺いを立ててから
「すいません。じゃあ、始めさせて頂きます。」
みたいな事はしませんよ。
やっぱ、やるときは奇襲!?
フフフ、奇襲作戦ですからね、いつも。
いつもそうです。

そういうことをでもやってると、
いつHPが消されるかわからないって言う。
存在している間にですね、
みなさんどんどんアクセスして頂きたいと思います。

木村拓哉の、木村拓哉のワッツ・アップ・SMAP!

今日のオープニングは、
 〜ボン・ジョヴィ「IT'S MYS LIFE」〜♪

え〜なんかねぇ、うちのHPでぇ、
ボン・ジョヴィ大好き!!っていう感じのノリ?
なんか盛り上がっている奴等が居るんですよ。
これいいなぁ〜と思うんですけどぉ。

ボン・ジョヴィの中で、やっぱこの曲でしょ、
No.1は。
っていうので、割とこのね、今流れている
「IT'S MYS LIFE」っていう曲を、
あげている奴等がスゴク多いんですよ。
もう、今流れているこの「IT'S MYS LIFE」こそが
ボン・ジョヴィのNo.1ソングでしょ。
って、割とこのHP上で、熱くなってんだけどぉ。
ごめんね。
このHP上の、
オレ一応キャプテンとして言わせて貰うと、
「オマエら、青いよ!」

あのね、「IT'S MYS LIFE」って、割と新譜だよ。
マジで。
ま、あの〜今ね、ボクはすごい高い位置から
「青いよ。」
って、言っちゃったけど、
これはきっと、自分に置き換えて考えると、
オレもね、みんなと同じようにぃ、
ローリングストーンズを知ったときとか、
ビートルズを知ったとき、
やっぱビートルズの曲でNo.1なの、これでしょ。
とか言うのを、
ビートルズを、もうホントに始まったときから知ってるネ、
おじさま達とかおばさま達からしてみれば、
「なに木村言ってんのよ!」
っていう、空気はきっとあったと思うんです。

そのね、まったく同じ感覚で、
このボン・ジョヴィの「IT'S MYS LIFE」No.1ソングだよ。
って言ってる感じに対してのボクのリアクションありますね。
面白いですね。
こういう意見を見てると。

ま、確かに「IT'S MYS LIFE」すごく良い曲だと思うんですけど、
え、ボク個人的に、逆にね、
この、え〜HP上で熱くなってくれてる?
うん、ボン・ジョヴィ大好きだぜ。
って言ってくれてる、
え〜奴等にお薦めしたい曲として、
ま、いろんな意見あると思うんですが、

「ウォンテッド・デッド・アライブ」
にさして貰います。
これじゃないかな。と思うんですけどね。ボクは。
ボン・ジョヴィは。

木村拓哉のワッツ・アップ・SMAP
この番組はビクターエンタテイメントの提供でお送りします。

木村拓哉のワッツ・アップ・SMAP!

こちら、神奈川県にお住まいの中学校3年生のなな。

拓哉くん、こんばんワッツ!
いいですねぇ、このFAXの文字じゃない、
メールを読む感じがねぇ。
慣れないって言うか、初めてなので、
ドキドキします。
ワッツ海賊団のHP完成おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
毎日楽しんでます。
HPのデザイン、いいですよ。
最高にカッコイイですよ。
海賊団の、旗の髑髏ありますよね。
あれって、拓哉くんのデザインですよね。
拓哉くんが、え〜連載している雑誌Myoujoの(含み笑い)
え〜「ざまをみろ!」の先月号に書いてましたよねぇ。
髑髏のマーク。
あの髑髏が、この旗に書いてあるんですよね。
え、髑髏の後でマイクがバッテンになってるところとか
おんなじですもんね。

っていう。
メールが届いております。
え、実はですね、
この様な内容のメールがものすごい沢山来てるんですが、
え、ここで、正直に言います。
わたくし、キャプテンの木村拓哉がですね、
今回のこのHP。
デザインに、(舌打ち)キャプテンとしてですね、
100%、え、口出ししてません!!    ゴ〜〜〜〜〜ン

はい、え〜これ実はですね。
スタッフとの打ち合わせはですね、
映画撮影終わった後の楽屋でですね、
2分くらい。
だったんじゃないですかね。
色の確認と、デザインの確認、
そして、え〜ほか雑談。という感じでしたね。

先月号に当たるのかな?
そのMyoujoという雑誌?
のほうにボクが書いているコーナーがあるんですけどもぉ。
そちらの方に、髑髏のイラストはぁ、確かに描きました。
普通ね、海賊旗の髑髏っていうのは、
骨がバッテンにこうなってるじゃないですか。
でもぉ、え〜そのMyoujoの、
ボクが書いているそのコーナーの中に、
ボクが書かして頂いたのは、骨ではなくて、
マイクをですね、バッテンに書いたんですよ。
ほんで、このHPの、え〜デザイン。

ま、こちらもネ、海賊団という、え〜名前上
もちろん海賊なんですけども、
そのマ〜イクが、バッテンの髑髏マークがこちらにも、
記載されていると言うか、デザインされてると。
事で、これは何故かと言いますと、
これは全くの偶然です。
冷静になって想像してください。
リスナーのみなさん。
このワッツのぉ、スタッフがぁ、
Myoujoという雑誌を、見る訳がない!!
と思うんですよ。ボクは。
確認しましょうか?

「ないでしょ?見たこと。
一度もない。
あ、おさむはあるの?」
「ぼくね」
「うん」
「TV局に」
「うん」
「たまたまMyoujoが落ちてた。」
「落ちてた。って言った?今。
今Myoujoが落ちてた。って言った?
今TVのスタジオで。」
「一回だけ」
「一回だけあるんだ。」

ま、そんな奴等に囲まれてる〜〜んですよ。
ボクは。
でもね、これ、その同じデザインだったって事は、
これ全くの偶然なんで、ある意味、うん、
凄いな〜とも思いますし、
ま、こう冷静に考えると気持ち悪いなとも思いますし、
11年12年、一緒にやってると、ちょっとマズイっすね。
細胞が似通って来たってる、感じしません?
マズイですね。

(舌打ち)え〜デザインができて、
デザインができました。ってゆってぇ、
え、さっきも言いましたけど、
その〜東京世田谷成城にあります
東宝撮影所っていう場所までですね、
え〜このワッツのスタッフが持って来てくれたんですよ。
パソコンを。

んで、こんなHPにしょうと思うんだけど、
「どう?拓哉」
って言われて
ま、ボクはその楽屋の方で、デザイン見さして頂いて、
一言だけ
「OK!」
っていう。
え、そ〜〜んな感じですね。(笑)
これぞキャプテンって言うくらいの潔さ。

ま、だからこれでアクアラグナが来て、
越えられなくても、本望だ!くらいの。
今ちょっと、か、あの、スゴク専門用語言っちゃったんで、
え〜解説しますとですね、
アクアラグナって言うのはですね、
ワンピースの漫画の世界で、
え〜何年に一度来る大波の事を、
今ちょっとボクはチラッと軽く、
え〜触れさして頂いたわけなんですけど。
ま、あんな波をもしも、え、喰らってしまって、
舟が大破してしまっても、
ある意味本望だと言ってましたよね。
船大工が。
自分の作った舟に胸を張れ!

そういうことですよ。
そういうことで、ボクが一言だけ
「OK!」
っていう。
フフ、これキャプテンらしいでしょ。
もう、この仕事っぷりは、結構良かったんじゃないかな。
って思うんですけども。
(舌打ち)でね、





途中だけど、一旦送信します。
なんかサーバー?ってのがあるらしく・・・って。
大丈夫か?キャプテン!!
HPのオーナーなんだよ。
まぁ、
100%、え、口出ししてません!!
「OK!」
って言っただけの人だからなぁ〜〜。。

メグのHP★SMAP TOWN★(What'sレポをまとめています)


My追加
ご感想をどうぞ。



 < 過去  INDEX  未来 >


メグ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加