INDEXpastwill

2004年11月22日(月) 秘密。up

 ……短編小説「秘密」up。
 しかし、日曜の日付になってはいるものの、手直ししてたら、とっくに夜の十二時を過ぎていた……。
 まぁ、いいか……。
 なので、今週、隙間の更新はなし。つーか、Nさん書いてたら、どうも、あの感覚が思い出せずに恥ずかしさばかりが先に立つ。どうしよう、Nさん……春人より恥ずかしいってどういうこと……?



 で。「秘密」。
 最近、放課後の音符(山田詠美著)を読み返していたんだ……(遠い目)(ていうか、影響受けたの、わかりやすいですね)。
 で。「秘密」。
 最近、スガシカオのアルバム買ったんだ……(本当にわかりやすいですね)。

 いや。
 スガシカオの「秘密」がすごーく大好きでたまらなくって。これをテーマに小説を書いてみたくなって。でも、「秘密」で歌われている男の子が主役では、なんともありきたりなので、別の子を主役に設定して、秘密の外にいる子にしてみたんです!
 ――でもまぁ。別に。正直なところ、前に書いた短編ベビドと違って、すぐにストーリー浮かばなかったので。繋げるのに精一杯でした。少なくとも、木曜にスガシカオを買っているのだから、書いたの昨日だから、二日ぐらいは悩んでいる!(二日? 何? 今、言葉にしたら、二日しか考えてないのか……)
 ベビドは一気に話の筋が見えましたので、らくちんでした。思いついた日に書けたし。






 ていうか、最近、なんていうのだろう、こういう曖昧なものが多いです。
 ぼくにちみたいにきっぱりしたお話、書かなくなってどれぐらい経つのだろう……。




 追記。
 そういえば、本文をぼんやり読み返していて、思い出した!
 放課って、休み時間のことだって注意書きを入れるべきことを!
 解ってる……解ってるよ。名古屋弁だってことぐらい……!
 しかし、放課は放課なのである。
 だって、この学校、愛知県が舞台なのである。
 しかたない。愛知県が舞台で、放課以外の言葉を使うか? いや、使うまい……(また後で、本文にも注意書き入れます……)



 優しい人、さんくーす!

 面白いお兄さん♪ ちなみに我が家には「買わんでよし!」という文面をメールで送りつける弟が約1名。何を買ったらいけないんだろう。

 そっちの方が意味解らない!!(笑)
 本当に。何を買うところだったんですか?
 しかし、面白いのか。妹は不安です……。



 兄。というタイトルに、バーチャルブラコン(だって実際に兄はいないから)の私は一瞬「ドキリ」としたのですが、ひのさんの兄の話だとわかって、即座に萎えました。兄幻想持ちですが、ひのさんの兄は、ちょっと……(マテ) だって、シスコンなんでしょう?(さらにマテ)

 いや。ちょっとマテ。
 バーチャルブラコンの時点で、バーチャル兄はシスコンじゃないのか?(素朴な疑問)
 ていうか、兄に幻想持てるかよ。ていうか、うちの兄、別にシスコンじゃねーよ!ヽ(`Д´)ノ
(兄に憧れを持つ方はよくいるのだけど、不思議である。いや、別に、兄がいて悪いわけではないが)



 
 兄かわいー!!(笑)

 かわいくねー!Σ(゚Д゚; !!
 妹は不安でたまらない……。




一言ございましたら。

    トップ
    紹介
    小説
    短編小説
    日記
    リンク
    メール