INDEXpastwill

2005年01月09日(日) 今日の更新のことです。

 ファザプレってどうなったの?


 言われる前に先手を打ってみた。ひのです。
 しかたねえだろ、書けねんだよ、あの女。
 それより、最近大三菜乃子が頭の中を吹き荒れていきました。高三も書けないのに、これいかに。





 で。
 いつもどおり、隙間UPっていうか、もうストックありすぎてるんで、いつでも毎週日曜に隙間はUPされる予定なんですが、それはともかく(まだ十二だったのか。って自分でびびったヨ)。
 ――前の、七話よりは、長い、カナ。
 しかたない。各話とも、同じシーン内と統一されているのですから……!





 そいえば、前に、読了した本をピックアップしよう計画を立てて。そのまま忘れていたんでした(なんて適当な)。
 とはいえ、その間に読み終わった本というと一冊しかありません。なんという遅読。いや、本が分厚かったせいもあるが。それに、帰りの電車でしか読まないので、睡眠に沈没する確率の方がずっと高いわけでして。

 ともかく、読了は。
 京極夏彦著「どすこい
 初めて読んだ京極がこれでいいんですか。
 という疑惑はあるものの。
 有名小説をパロったデブのコメディ小説。有名小説といっても、ひのは「すべてがFになる」しか読んだことがないという有様。しかし、題名だけは知っている小説がほとんどでしたし、元を読んでいなくても楽しめました。が、読んでいたすべFパロディ「すべてがデブになる」が一番楽しめました。
 ともかく、ギャグ。ギャグ。狙い済ましたギャグ。
 ――なのだが。あまりに狙いすぎているのがみえみえで。というかどんどんデブネタがくどくなってきておなかいっぱいで。爆笑とまではいかず、まぁ、せいぜいが苦笑もしくは失笑。
 それでもまぁ面白かったんですよ!
 売りましたが。いや、一度読めば、充分かな、みたいな……。





 優しい人、さんくすー!

 居眠り症候群……甘い、甘いざばよ……('A`)

 言われるまで甘いという事実に気づいていませんでした。
 というのは嘘だが、バカプルという自覚はあったんだが、いやでもこれ恋愛メインじゃないし! とか思っていましたorz(どーする、カオパラにも登録したんだが、現代恋愛ではなく現代に登録デスヨ)
 あああ、読んでくださってありがとう。
 長かったのに、面白かったよメールを送ってくださった方々もありがとうございました。この場に代えてお礼を申し上げます(ってヒトコト利用したんだな、つまりな)。
 




一言ございましたら。

    トップ
    紹介
    小説
    短編小説
    日記
    リンク
    メール