2005年01月19日(水) 小説書き作業
予定通り|Д`)アップ。
いやぁ。ストックあるって。こんなに便利だったのか……(※今まで書いたら即アップを行ってきた人)。
最初別のことを書いていたのだけど、思いなおして消しました。
いや……一般書籍について批評(?)めいたことを書いていたんですが。別にいいとこも言っていたんですが、作品についてのいけないところも語っていて。
でもそれって俺が言うことじゃないよなと思い直して。所詮ちっぽけなネット小説書きが言うことじゃないよなーって。
とゆわけで。読んだ方。不快に思っていたらすまん。
いや、前にも書いているけど。一般書籍をめちゃ悪く批評した奴。ちょと今の気分ではそゆことやめとこーってことになってしまったのでした。
そいえば、小説を書くことって、私にとってキャラ思考トレース作業なんですが(何を突然)。
たぶんこれって私が現代ものばかり書いていて、さらに一人称ばかり書いているせいだと思うんですが、思考の中身を、キャラのものに摩り替えるんです。そういう作業なんです。たぶん、小説書いている皆、そうだと……思いたい……んですが……。
――でも、かずみん思考って、どうなの?
自己犠牲精神だわ……私にはできないわ……。
と、思いながら頭の中彼になりきるのです。
……皆さん、そうだよな。小説書くとき。そうですよね。ね。
あと小説書くときは、常に映像が頭の中を駆け巡っています。でもって思考もトレース。私としては、頭の中の映像を文に、思考を文にするだけで事足りる感じ。
……その割に描写がない言うな。
初期の方ー! さんくすー!
バナーが表示されない、とのこと。
それは私のサイト上のことでしょうか。……む、うちでは表示されている。Operaでも大丈夫。ちょっと原因がわかりません。
もしも、直リンクアドレスでバナー表示できない、というのであれば、ひょっとしてひょっとすると、~(ティルデ。〜の半角)が全角表示されているのかもしれません。(自宅のXPのOperaでは、フォントにティルデが入っていないため、全角表示されておりました)
それも違うー! という場合は、必殺、図の上で右クリック、プロパティで直接アドレスを調査!
もしもまだ表示されない場合は、またご連絡ください。
そういえば、友人のMACのIEでもうちのサイトフリーズエラーが発生するとか。……あれ、このレイアウトがいけないの? うわーん。ちょっと原因解明……できるのか……微妙ですが……。うちのパソ子では、IEもOperaも表示できるし。微妙です。
あれだな、ぶら。でA&Cの裏チャットに入ろうとするとフリーズする現象と一緒かしら……。
一言ございましたら。
