INDEXpastwill

2005年01月23日(日) ピンクサイトになりますた。

 ↑これだけ見たらどんなサイトなのか。と、今、ふと、思った。
 ところで日記の文字って、こんなにちまかったですっけ。
 前のことが思い出せません。
 あんまりにもちまいんで改行多くするように心がけます(が、忘れると思います(意味ねえ))。



 まぁ、何故もうリニューアルなのかって。
 ノートン先生に負けたからなのですが。
 これで、設定を有にしていても見えると嬉しいのですが! もーう、Mさん、何度も手間かけさせてすみません&ありがとう! おっと、もう改行を忘れたヨ!
 ところでピンクくなって、なんか女の子度が増していませんか?
 元から小説読まないと女に思えなかったので、女の子度なんて最初からなかった、とか言うんじゃないです!





 ところで、|Д`)もアップしました。
 |Д`)に加えて(゚Д゚)y。o○の人も中学生に見えません。
 しかしこの話が中学生らしい話だったら話になっていないので、可とします(無理やりだ)。
(ていうか、同い年でも(゚Д゚)y。o○の人が現れたら、私どきどきでお近づきになりたくて堪らない気がします)






 ついでに、私、東京タワーを見にいってきました。





 感想。









 岡田くんが格好良すぎた。(思わず太字)










 いや、前から美しいと思っていたのですが、これほどまでに美しかったとは……!
 思わずパンフ購入。
 思わず携帯の壁紙を東京タワー。
 思わずうっかり原作本買いたいほどに。
 これは、女のための映画だな! と思いました。私、カップルばかり来るだろうと思っていたら、予想外に女ばかり!
 豊田○商のビルの中にある映画館は綺麗でしたし! 岡田くんは格好いいし! 私は満足でございました。
 あまりの格好良さにくらくらしたので、私はこれから|Д`)を書くときに、岡田くんを想像しながら書くことにします。









 ……ごめんなさい嘘です石投げないでください。_| ̄|○











(でも、昔、さくらんぼの大塚愛はあすかイメージと被る! とか、花井さんはぶさいくにしたハセキョーとか、言ってましたが)
(↑上の二人は、本当に、思ったんだもん……許して下さい……)





 優しい方! さんくすー!

 神の帝國語は正に神の言語ですよね……帝國民の私でも会話が成立しません……

 うん……。私も、一度だけ、NHK教育でたまたまやっていた名古屋弁講座を見たことがあったんですよ。それで神の帝國語を発見したのですが。
 ((((((;゚Д゚))))))
 し、知らない世界が広がっている……!
 岩手に迷い込んだ気分です(何故岩手)(いや、友人の実家が岩手で、わかんない言ってたからな)。


 次のは、もらった時期は違うが、並べてみた。
 |Д`)ハァハァ(リクエストどおりやってみた
 |Д`)ハァハァ    リクエストにお答え中

 答えてくれたーーーーーーーーーー!!!!(爆笑)
 こんなアホなことをしてくれる方がお二人もみえるなんて!!
 あなたたち、アホないい人たちだ!!
 さぁ、そこのあなたも、|Д`)ハァハァ(流行らそうとしてるんですか)(いや、そんなつもりは……)


 私も第四帝国って初め意味がわかりませんでした^^;今は鍵をかけることと放っておくことが理解できるようになりました!

 ごめん私も最初は第四帝国って意味は解らなかった。
 あれ……。鍵をかけることは解るけど……放っておく……こと? あ、あれ……?
 ほっとくですか、ねぇ、放っておくの帝國語って、なんですか……orz


 全く関係ないんですが。今日「ひのたまを見たことがありますか?」という文を読んだとき、なぜか帝王を思い出してしまいました……(ひの たま(さん、みたいなニュアンスで……))

「ひのたま」は、私への敬称(こんなん敬称か?)だと、すぐに解りましたが、「ひの たま」と間に空白が空いていると、まるで、「ひの」と「きょ〜、じ〜んる〜いが、はじ〜めて〜も〜くせ〜いに(この後忘れた)」を歌った「たま」みたいに見えました!(何)
 ふふ。あなたの中で、私の存在はそこまで影響力が……! 帝國の存在がここまで……!
(しかし一度「國」変換したらずっと帝國と出るぜ。まぁいいか……)


 あと、初期の方ー!
 Mさんと共にご迷惑をおかけしました……orz
 めでたくリニュしましたので! 見えると。い、いいな……。うん、いいな……。
 落ち着いたら、遊びに行かせていただきます。まだ、ちょこっとしか、読んでないのです……(しょぼ)。
(Kさんとこの第二部読まなきゃー……)




一言ございましたら。

    トップ
    紹介
    小説
    短編小説
    日記
    リンク
    メール