2005年02月05日(土) 隙間のこと。
Tさんに、隙間批評をいただいて(ありがとう、Tさん!)。
なんか、私、すっげぇ隙間のこと考えて。いや、めちゃ隙間のこと考えていただけて。いただいた言葉を見返していると、私の方が、「え、隙間って、こんないろいろあったの!?」みたいな(笑)。私も、喋りながら隙間のことを語っていたんですが(メッセだったので)、一個しかないんですよ。ええ、私が隙間に盛り込んだ構成なんて、たったの一つしかありません!(何) でも、言われてみれば、そうすればこの話、深くなるわね、みたいな……。
しかして、答えはまだ出ていなかったりするんですが(ていうか難しいよ、めそ。多分無理だよ、めそ)、改稿作業を水面下で行っております。
第三話まで終えました。第三話は書いたときから、問題っ子だなぁ思っていたのですが、案の定問題っ子。書き直したんですが、どうも、これでいいのかよくわからん。いや、前よりはいいと思うけどな(前は春人主張しすぎでした。ぼくにちノリが残っていたんでしょう)。
あと、やっぱり、昔は頭の中でひねくってひねくってでも答えが出なくて、無理やりやーっと文をアウトプットしていたので、どうも文章がおかしいのです。一貫性保つためにも、地の文書き直しを進めています。でも、なんか、難しいです(めそ)。
とりあえず、試作編については、批評をもらったあの状態のまま、UPを進める次第です。試作だし。まぁいいよな。
そうだそうだ、ついでに、この話、私の中で「スカートの中」の焼き直しだったりします。あれでやりたかったけど力量不足でできなかったことを、やれたらいいなぁ、みたいな感じで。だから、構成は、ぶっちゃけ、一緒です(苦笑)。枚数増やしただけともいえるかもしれません……。
優しい人、さんくすー!
大変!更新履歴が早くも2/5になってます!!
うわー! 教えてくれるなんてなんて優しい人ー!
初期の方も教えてくださいました。うわーい、優しいー!
とりあえず、間違えた理由は。
パソ前の卓上カレンダーが、一月のままだった。
それだけだ(1/5は、水曜日……)。
でも、ファイル自体の更新日は正しかった。うわーい、適当ー!
最近やっと第四帝國の意味が分かり幸せです。森博嗣を読んでから憧れの地・・・素敵ですひのさんw
第四帝國は素敵ですよ!!
例え、人にネタだと言われようとも。
いいんだ、別に。住みよいいい街ですとも!!
一言ございましたら。
