たとふれば こころはきみに よりながら

2004年08月03日(火) 「人にたよる」ということ

 人に頼るのが結構苦手なほうだ。
 でも、頼られるのは、実は大好き。
 自分のこともたいしてできないくせに(自爆)

 昔っからそうだった。
 頼るほうは、申し訳なくてついつい、できるだけ自分でできることは、やってみようと思う。
 頼ってもらうほうは、「必要とされることがうれしい」からだろう。

 相手にいやがられずに、上手に頼れる人がうらやましいと思う。
 また、気兼ねなく頼れる人がいるという人を、いいなぁと思う。

 人をうらやんでばかりいるのも嫌だから、「できるだけ自給自足」の自分になった。最近では、弾き語りも曲作りもそうだし、もしかするとHP作成もそうかもしれない。
 しゃーないから。
 完成度、低くても自分でやる。
 でも、「できたぁ!」という充実感は、やっぱあるな。
 悪戦苦闘の果てだから。

 「人がうらやましいなら、努力しろぉぉぉ!」
 これが、最近の心のかけごえなのだぁ(笑)
 って・・・・・。
 piano弾き語り、自給自足できてません。
 だれか、piano弾いてくれぇぇぇ(自爆)
 わたしは、ほんとは歌に専念したい人なのだよん(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


higurashi

My追加