たとふれば こころはきみに よりながら

2004年08月20日(金) 浮上!

 気持ちというやつは波があって、時にすとーんと落ちてゆく。
 根本的に解決しないもろもろのこと。そういうものは、気持ちの折り合いをつけるしかない。
 「けっこういろんなことは、気の持ちよう!」
 最近、そう心から思うようになった。
 自分なりにささやかな努力をしてるつもり。
 でも、その気持ちのがんばりがきかないときがある。

 どうしようもなくめいる時、いもづる式にマイナス感情が表れる。
 自分が受け入れられない。
 感情がおさえられない。
 人がうらやましい。

 それでも、とことん落ちかけると、自浄作用なのか、「これではあかん!」と立ち上がる自分も見えてくる。
 ちょっとは強くなったか?

 今朝もちび起きに悩まされたが、開き直って起きてしまう体力は回復してきた。
 さて、やるべきことをてきぱきやっていこう。
 「ああ、できなかった。」という思いは、わたしから元気を奪っていく。
 そして、ささやかでも「(何か)できた!」という気持ちは、小さな自信につながっていく。
 小さな充実感を積み上げていこう!
 誰かに頼りたい気持ちは認めつつも、ちょっと脇に置いておいて、自力でできることに取り組もう。

 魅力ある人は、みんなそうだろう?
 自分との戦いをちゃんとできるひと。

 なりたかったらやってみろ!
 ・・・ってとこだな(笑) 


 < 過去  INDEX  未来 >


higurashi

My追加