「変わりたい!」と願い、地道に取り組んでいる。 少しずつ成果がでてるのか、前向きモードだ。 しかも、それが持続している。
しかし、ひさびさにめいった。 人とくらべてしまった。 「誰かのなにかが素敵」。 そこまでは、いい。 「それにくらべて、あたしはあかん。」
「がんばれ」節の自分もいやだ。かっこわるく感じた。 いかにも「がんばってます!」といわんばかりの自分に嫌気もさした。
でも、たぶん、わたしはこんな風にしか生きられないのだろう。 「理解してほしい」という前に、 「自分はどうしたいのか?」「本当の望みは何か?」 それをはっきりさせたい。 他人様の評価なんて、後からついてくる付録だ。 そりゃあ、認めてもらえたらうれしいけど。
日々、山あり谷あり。 それでも、あたしはあたし。 自分に忠実に生きよう。 そう思う。 「どう思ってくれるか」なんて、それは他人様それぞれの領域。 わたしはわたしの道を、進むのみ。
でも、ときどき人の評価が気になるとき・・・。 そんな時でも、自分の心の中心にすぐ自分をもどせるように。 そして、そうなってきつつあるようだ。 自分の心ぐらい、自分でコントロールしたいね(笑)
|