2004年08月19日(木) |
化粧品の説明会でした。 |
先にちょっと一言…。 ウツの映像、アップになってた…。 うちのPCは画面がはっきり映らないんだけど(苦笑)、なんだか髪がボサボサに見えるんですけど…。 ウツさん、寝起きですか?(苦笑)
っていうのはほっといて…。 今度のアルバムに原田真二を起用って聞きました…。 「candy」って曲あったよね? その後杉真理の「candy」を聞いてこっちの方が明るくて好きだなあと思ったのを覚えてるんだけどな。 最近では松田聖子のイメージが強い人だけど、私はアイドル時代のアフロヘアのイメージがどうも拭えない…(苦笑) 今はアフロヘアじゃないよね? 曲は以外とよかったような記憶があるので楽しみと言えば楽しみ。 しかし、発売日、11月3日って…。 11月7日にツアー終わるんですけど…?
話は変わって。 化粧品の説明会に行ってきました。 一応今後サロンで扱う予定の化粧品で、今現在私自身が使っているものです。 ハーブをたくさん使った結構贅沢な化粧品なので、香りもいいし、気持ちも落ち着く…。で、キレイになれば一石三丁? やはりアロマテラピーから入った私からすると、どうも最初に手作り化粧品に手を出し、マッサージに進んできた過程をまったくひっくり返されちゃったのが、フィトセラピーだったわけなんですよね。 まったく手作り化粧品がダメということではないけれど、それを使う前にもっとたくさんのやることがあるだろっていうこと。 肌をキレイに、汚れを落としてからじゃないと、どんなにスゴイ化粧品の成分も肌の中に入ることはないって、考えてみれば当たり前なんだけど、それをやっている人は少ないんだよね。 クレンジングってほんともっとお金かけてもいいと思うんだけど、ドラッグストアで1,000円以下で山積みになってるものね。また安いから売れるんだよね。 (しかも私から言わせれば、結構使わない方がマシって商品が多いのよね) 肌、大事にしようね。 あ、メーカーはここ
|