2004年11月03日(水) |
ちょっとびっくりしたこと |
今日、友人から「COLORSどうする?」とのメールを貰うまで、すっかり何も確認していませんでした。 そうだ、予約しておかないといけないんじゃん。 たぶんメールを貰わなかったら、忘れてましたね。 あんなに苦しい思いしてチラシ貰ってきたのに…。
で、友人と協力してCOLORSの来年の定期公演の予約をしました。 5公演中、結局3公演も行くことに…。 しかもそんなに悩むことなく(笑)、決めてしまったわたしって…。 かなりCOLORSに毒されてるみたいです。 最近は毎日のように「こたえてちょうだい」に出るようになり、休みの日でもTVつけると誰かしら再現にでているというのは、結構スゴイことなのかな。 それとも、こたちょのスタッフがチャレンジャー(苦笑)なのかしら? なんだか来週は、毎日誰か出ることになって「週、制覇!」みたいなこと書いてあったような…。 その後で思い出した。 福島くん、誕生日だったね。しかも昨日…。
話は変わって。 最近友人に会った際、結構マニアックなビデオとかDVDを貸してもらい、少しずつ見はじめたところです。 で、最初に手を着けたのはすぐ終わるかなと思って、「TVヒーロー主題歌全集5」とかいうタイトルの付いていたビデオ。 確かに昔見たようなアニメのOPとか入ってるヤツだったんですけど、それが終わった後が長かった…。 「夏休み東映マンガ祭り」のロボットアニメが延々と入ってるの。 実は子供の頃、マンガ祭りなんて行ったことないから、まったく初めて観るものばかりなのよね。 「マジンガーZとデビルマン」とか「グレートマジンガーとゲッターロボ」とか…。 曲はなんとなく覚えていたりするけど、話とか主人公がどんな人だったとかあまり覚えていなくて、そんな懐かしさとそういえば…、みたいな気分でした。 で、子ども向けだから目眩がしそうな(苦笑)教訓のオンパレード。 ちなみに、まだ2つしか見てないんですけど、あと3つ4つ入ってそうなんだよね。 なんだか一番最初に一番濃いヤツ選んじゃったみたい(苦笑) それにしてもよくこんなビデオ持ってたなあ(スゴク感心した…/苦笑)
|